ジェイアイ傷害火災保険 PR

ジェイアイ傷害の火災保険(iehoいえほ)の口コミを元損保社員が徹底調査! 

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事では火災保険専任担当の元損保社員でファイナンシャルプランナーの筆者がジェイアイ傷害火災保険の火災保険「iehoいえほ(補償選択型住宅用火災保険)」について徹底解説していきます。

ジェイアイ傷害の火災保険はこんな人におすすめ!
  • ダイレクト損保だけどしっかりした保険会社と契約したい方
  • 補償を自由設計したい方
  • 自宅が新築、もしくは築年数が10年未満の方
  • 補償はスリムに必要最低限で良い方

こちらに該当する人は、ジェイアイ傷害火災保険の火災保険「iehoいえほ(補償選択型住宅用火災保険)」を検討してみてもいいかもしれません。

ジェイアイ傷害の火災保険の見積もりは無料の一括見積もりサイト「保険スクエアbang!」がおすすめです。詳しくはページ下部をご覧ください!

ページ下へ移動します

ジェイアイ傷害の火災保険のメリット!

  1. AIG損保とJTBグループの合併会社!
  2. 補償のカスタマイズが可能!その分保険料は割安に!
  3. 豊富な保険料の割引制度!
  4. 地震補償を100%にする「地震危険等上乗せ補償特約」

AIG損保とJTBグループの合併会社!

ジェイアイ傷害火災保険は世界規模で活躍するAIG損保と国内の旅行業最大手のJTBグループとの合弁会社です。

JTBは知っているけど、AIG損保って聞いたことないよ!

AIG損保は世界的な規模で保険事業を展開する保険グループの日本子会社です。詳しくは別記事をご覧下さい。

AIG損保の火災保険の口コミをアンケート調査!元損保社員が徹底解説!AIG損保の火災保険「ホームプロテクト総合保険」について元損保社員で保険募集人・ファイナンシャルプランナーの筆者が徹底解説していきます。メリット・デメリットから評価・おすすめする人まで紹介しています。保険支払いの部分ではトップレベルのアメリカ出身火災保険をご検討してみてはいかがですか?...

AIGグループの規模としては、日本のメガ損保と言われる損保ジャパンや東京海上日動、三井住友海上とは比較にならないほど保険料収入も支払いについても大きい会社です。

それを示すようにジェイアイ傷害火災保険の保険金支払の余力指数(ソルベンシー・マージン比率)は2018年時点業界トップクラスの1,487.6%となっています。
ちなみに本体のAIG損保は1,250.3%であるため、本体よりもより貯蓄されている計算です。

東京海上日動は856.2%、三井住友海上が810.7%、損保ジャパンが717.3%と日本のメガ損保と比較してもその差は歴然としています。

ソルベンシー・マージン比率とは?
保険業法で定められた保険会社の経営の健全性を測る指標。大災害や景気低迷などの通常の予測を超える事態が起こった場合の、保険金の支払い能力を示しています。この数値が200%を下回った場合、金融庁から早期是正措置が取られることになっています。

補償のカスタマイズが可能!その分保険料は割安に!

ジェイアイ傷害火災保険はネット型のダイレクト損保であるため、補償のカスタマイズが可能です。

試しに自分でカスタマイズして保険料を算出してみました。

居住地:東京都
建物:3000万円
家財:1000万円
保険期間:1年間
築年数:2015年4月

基本補償・地震補償オプション特約全て補償対象

年払:141,960円

基本補償水災除外、地震補償有、オプション特約無

年払:117,270円

基本補償水災除外、地震補償無、オプション特約無

年払:41,270円

地震補償を除外すれば相当保険料は安くなるんだね!

ただ、地震大国の日本で地震補償を外すのは不安要素となりそうです


豊富な保険料の割引制度!

ジェイアイ傷害の火災保険「ieho」は以下3つの割引制度があります。

  • インターネット割引
    ウェブサイトでお手続きを完了された場合、インターネット割引が適用されます。
  • 築年数に応じたリスク細分型料率
    築年数による事故のリスクにあわせた保険料率を設定(建物のみ)しており、新築・築浅ほど保険料が安くなります。
  • 長期の契約に対する割引
    保険期間を2~5年に設定し、保険料の払込方法を「年払」もしくは「一括払い」とすることで、保険料が安くなります。

特にインターネット割引は2023年に新設された割引制度で、まだ損害保険会社でも数社しか取り入れていないため、おすすめの割引制度です。

地震補償を100%にする「地震危険等上乗せ補償特約」

一般的にどこの地震補償でも、火災保険の保険金額の最大50%までしか保険金額を設定できません。

しかしジェイアイ傷害火災保険の地震危険等上乗せ補償特約に契約すれば、地震保険の保険金額を最大100%まで設定することができます

(例)火災保険金額4,000万円の場合
→一般的な地震補償金額:最大2,000万円
→地震プラスの補償金額:最大4,000万円

地震プラスのメリット・デメリットは以下の通りです!

メリット
デメリット
  • 100%まで保険金額を設定できる
  • 家財だけ、建物だけでも申込み可
  • 保険料が高い

同様の補償がソニー損保や損保ジャパン、東京海上日動などであるため、比較してみても良いと思います。

比較する際は一括見積サイトで「地震上乗せ特約を付帯希望」を記入すると地震危険等上乗せ補償特約と同様の補償がある商品で見積もりを作ることが可能です。

他社とココが違う!

全半壊のみ上乗せで支払う保険会社が多い中、いえほの地震危険等上乗せ補償特約は一部損も含めて、地震保険支払基準の4段階全てに保険金を上乗せで支払われます。

ジェイアイ傷害の火災保険のデメリット!

  1. オプション補償が手薄であるため、補償を手厚くしたいかには不向き!
  2. 問い合わせがインターネットと電話のみ!
  3. 築年数によっては契約ができない場合がある!

オプション補償が手薄!

ジェイアイ傷害火災保険は基本補償以外のオプション特約(オプション補償)が3種類のみ選べる費用保険金が2種類のみとなっており、補償の拡充をしたい方には不向きの補償内容となっています。

オプション特約(オプション補償)
  • 類焼損害補償特約
    保険の対象(建物または家財)から火災、破裂・爆発が発生し、近隣の住宅・家財が損害を受けたとき、その住宅・家財の所有者に保険金をお支払いします。
  • 個人賠償責任補償特約(示談代行あり)
    日本国内で発生した住宅の所有・使用・管理に起因する事故や日常生活における事故により、被保険者が他人にケガをさせたり、他人の物を壊したりして法律上の損害賠償責任を負った場合に保険金をお支払いします。なお、本特約には示談交渉サービスが付いています。
  • 破損・汚損損害等補償特約
    不測かつ突発的な事故によって保険の対象(建物または家財)が損害を受けた場合に、保険金をお支払いします。ただし、家財の損害については、保険の対象である建物内での不測かつ突発的な事故による損害に限ります。
選べる費用保険金
  • 臨時費用保険金
    損害保険金をお支払いする場合に、仮住まい費用や引越費用等、臨時に必要となる費用に充てていただく目的で保険金をお支払いする補償です。
  • 地震火災費用保険金
    地震もしくは噴火、またはこれらによる津波を原因とする火災によって保険の対象が損害を受け、その損害の状況が所定の基準(「解説」を参照)を上回った場合に保険金をお支払いする補償です。

オプション特約が多いと言われている三井住友海上では17種類のオプション特約があるため、非常に少なめであることがわかります。

問い合わせがインターネットと電話のみ!

ジェイアイ傷害火災保険はダイレクト型の損害保険会社になるため、代理店を介入せずに、直接保険会社と契約します。

損害保険会社には代理店型とダイレクト型の2種類があります。

ジェイアイ傷害火災保険はダイレクト型の損害保険会社になるため、契約などインターネットですべて完結でき、非常に簡単ですが、直接対面でやり取りをしたい方には不向きです。

ただし、中間マージン(代理店対応コスト)がないため、保険料が比較的安く設定されています。

反対に代理店がある損害保険会社は何かあれば代理店に直接連絡すればよいため、ダイレクト損保より頼りがいがあります。

築年数によっては契約ができない場合がある!

ジェイアイ傷害の火災保険は築年数20年以上の物件には補償内容に制限をかけており、築40年以上の火災保険は契約ができない可能性が高いです。

また、築20年以上の物件でも新規の契約ができない可能性があるため、注意が必要です。

ネット損保の火災保険は築古物件を契約できなくなってきているため、築古物件で火災保険を選ぶときは、一括見積サイトを利用し、契約できる保険会社を探すと良いです。

築古物件の各社対応は以下の記事で詳しくまとめています!

築40~50年以上の築古物件は火災保険に入れない?2024年にも厳しくなる!築50年以上、築40年以上になると火災保険が入れない場合が2023年から出てきました。古い家(築古物件)でも入れる火災保険と入れない火災保険を元損保社員が徹底解説します。...

\火災保険さらに安くきちんとした補償に/

⧁ 火災保険の無料見積をする
※保険見直し本舗運営の一括見積サイトへリンク

ジェイアイ傷害火災保険の評判の調査方法!

アンケート集計人

100名以上の火災保険加入者から独自でアンケートを取りました。良いことも悪いこともリアルな口コミ・評判をご覧ください。

「火災保険の評判」アンケート対象

以下損害保険会社から契約している、契約したことがある火災保険・火災共済の保険会社を選択してもらいました。

損保ジャパン、東京海上日動、三井住友海上、あいおい、AIG、SBI、ジェイアイ傷害、セコム、セゾン自動車、ソニー、日新火災、共栄火災、楽天、JA、全労済、都道府県民共済、コープ共済

満足度調査

契約している火災保険の満足度として「とても満足、やや満足、どちらともいえない、やや不満、とても不満」の5つの選択肢から選んでもらいました。

ジェイアイ傷害の火災保険を利用している口コミを紹介!

保険料が安いけれども十分な補償である(20代男性の口コミ)

■総合満足度:★★★★★
■火災保険申請の経験:なし

不動産会社に勧められて、ジェイアイ傷害火災の火災保険に加入しました。
あまり聞いたことのない会社だったので少し不安だったのですが、不動産会社が勧めるのだから大きな問題はないだろうと、結構気軽に加入しました。
それまでは、「火災保険は高い」という話ばかり聞いていたので、見積もりをもらった時には保険料の安さに驚きました。
この料金でこの補償が受けられるのだから、入ったほうがトクだな、と思います。
まだ災害や火災などの被害に遭っていないので保険を使ったことはありませんが、満足していますし、十分な安心を買っていると思います。

水浸しになった時に補償され大助かりした(40代女性の口コミ)

■総合満足度:★★★★★
■火災保険申請の経験:あり

以前、団地の2階に住んでいた時の出来事です。築年数が古い団地で、洗濯時には排水のホースをお風呂場まで伸ばす必要がありました。
いつもはその通りにしていたのに、ある日うっかり排水ホースをそのままに洗濯してしまい、気づかずに外出…。
そのせいで、本当ならお風呂場に流れていくはずの水で、部屋が水浸し状態になってしまいました。

家財保険を適用できたのは本当に嬉しかったです。
補償金はそれほど多くはありませんでしたが、自己負担がないだけでも大助かり!加入金額も安かったので、入っておいて良かったです。

災害が起きたときのサポート体制が不安(50代男性の口コミ)

■総合満足度:★★★★☆
■火災保険申請の経験:なし

火災保険選定で他社比較する考えがなかった、時間もなかった、興味もなかったため、そのまま契約した。
口頭及び対面で担当者と会話したことは一切ないので、対応が良いかどうかは不明です。

良いところは、振替口座の変更や年末調整用に使う証明書の発行等はいつもスムーズで遅延する等の問題はなしです。
大手の損保会社が良くやるダイレクトメールや営業電話はなく、メール紙ごみの処理も不要、煩わしい電話に出て時間を浪費することもなく、不愉快にならないです。

もし、災害にあった時、きちんとサポートしてくれるかどうか少し心配です。
サポートチームが私の自宅の近くないとか、マンパワーが不足しているのでないか等々サポートインフラに不安があります。

ジェイアイ傷害の火災保険を元損保社員が総評!

世界トップクラスの損保が作ったダイレクト火災保険!

ジェイアイ損害火災保険の「iehoいえほ(補償選択型住宅用火災保険)」はネット型のダイレクト損保であるが故に、「この保険会社ダイレクト型だけど大丈夫?」と不安な方にはピッタリの火災保険です。
世界規模の損保会社AIG損保とJTBグループの合同会社で、保険金支払いのための支払い余力も業界トップクラスの数値を示しています。

ただし、補償を拡充したい方やより補償を充実させたい方には不向きの火災保険です。
補償をスリムに最低限の基本補償だけにちょっとした特約ということであれば、非常に向いています。

まずは、火災保険の保障内容や保険料を比較するために無料比較サービスを利用されることをおすすめします。

2024年に火災保険が過去最大の値上げされる今見直しを!

火災保険ってよくわからないし、今のままでいいかな~!

ちょっと待った!!
実は2024年に保険料が1割超値上げするのをご存知ですか?

過去にも保険料の目安となる「参考純率」が2018年に5.5%2019年に4.9%2022年には10.9%全国平均で値上がりしています。
今後も住宅部材の値上げや円安の影響で保険料は値上がりするという可能性が高く、火災保険は見直しが必須となりそうです。

保険料ってそんなに上がっているんだ!
でも、火災保険の見直しって何をどうすればいいの?

火災保険の見直しとしておすすめなのが『無料の火災保険一括見積もり比較サイト』です!最大で10万円保険料が安くなる方もいます!

保険一括見積比較サイトとは?
  • 一括見積比較サイトなら、何社もまとめて見積もりできる!
  • 直接会う必要がないからコロナ禍でも安心!
  • 無料で何度でも依頼でき、5分程で登録ができる!

火災保険一括見積比較サイトを厳選比較してみた!

※スマホの方は表をスワイプできます

一括見積
サイト名
保険スクエアbang!インズウェブ住宅本舗
元損保社員
コメント
初めての方はここ!運営会社が安心!提携社数が多い!
おすすめ
ポイント
•常駐する火災保険アドバイザーに無料で相談が可能。
•最大15社41商品から選ぶことができ、CMでもお馴染みの「保険見直し本舗」のグループ会社が運営。
•提携社数が多く、最大15社から見積もりが可能。
•マネックス証券やSBI損保でお馴染みの「SBIホールディングスグループ会社」が運営。
•最大16社から見積もり可能。
•現在の保険証券や他社の見積画像を添付できるため、より詳細な提案を受けることができる。
取扱社数
(ミニ保険含)
最大15社最大15社最大16社
個人情報取扱ISO27001プライバシーマーク情報基本方針
送られてくる
見積書数
平均1~5社平均1~5社平均1~5社
運営会社保険見直し本舗運営会社ウェブクルーSBIホールディングス株式会社A2Z
見積日数最短即日最短即日最短即日
公式リンク⧁公式ホームページ⧁公式ホームページ⧁公式ホームページ
口コミ⧁口コミを見る⧁口コミを見る⧁口コミを見る

取扱会社すべてから見積書が届くわけではなく、1比較サイトにつき1~5社程度の見積書が作られます!
そのため、比較サイトに複数登録しても問題ありません。

まずは保険スクエアbang!で見積もりしてみよう!

初めての無料の火災保険一括見積比較サイトで特におすすめしたいのが、CMでもお馴染みの「保険見直し本舗」が運営している見積もり・診断サービス「保険スクエアbang!」です。

5つのGoodポイント!
  1. 常駐のアドバイザーが何度でも無料診断してくれる!【他社にはない】
  2. 大型ショッピングモールにも入っている「保険見直し本舗」が運営!
  3. 国際規格ISO27001を取得しており、個人情報もしっかり守られる!
  4. しつこいセールスがない!主に保険見直し本舗からの連絡!
  5. たった30秒の入力で火災保険料の見積もりが可能!

火災保険のプロアドバイザーから話を聞けるのはここだけだから初めての方におすすめ!気になった人は下のボタンをクリックしてね♪

“無料”“何度”でも診断できる/

⧁火災保険の無料見積をする
※保険スクエアbang!公式ホームページへリンク

元損保社員が教える火災保険の選び方!ブログでしか教えられない情報火災保険ブログ「元損保社員のつぶやき」では火災保険の選び方を火災保険専任の元損保社員でFPの筆者が5つのステップを紹介しています。火災保険と聞くと難しく考えられるかたも多いですが、できるだけ難しい言葉をぬきでまとめています。おすすめの補償内容や、補償として外しても良い特約も紹介します。...
ABOUT ME
元損保社員のつぶやき編集部
【経歴】2012年に損害保険会社に中途入社⇨火災保険損害サービス課で8年間勤務⇨損害保険会社を退職後、実家を継ぐ【資格】ファイナンシャルプランナー2級/アフィリエイテッドファイナンシャルプランナー(AFP)
関連記事 RELATED POST