SOMPOダイレクト損害保険 PR

じぶんでえらべる火災保険(SOMPOダイレクト|旧セゾン自動車)の口コミは?元損保社員が徹底解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事は火災保険専任担当の元損保社員でファイナンシャルプランナーの筆者がSOMPOダイレクト損害保険(旧セゾン自動車火災保険)の火災保険「じぶんでえらべる火災保険」について徹底解説していきます。

SOMPOダイレクトの火災保険はこんな人におすすめ!
  • 火災保険の補償内容を自分で選びたい方
  • 補償内容を自分で選びたいが、補償選びをサポートしてほしい方
  • ダイレクト損保が信用できない方

こちらに該当する人は、SOMPOダイレクト損害保険「じぶんでえらべる火災保険を検討してみてもいいかもしれません。

SOMPOダイレクト損害保険の火災保険の見積もりは無料の一括見積もりサイト「保険スクエアbang!」がおすすめです。詳しくはページ下部をご覧ください!

ページ下へ移動します

SOMPOダイレクトの火災保険のメリット!

  1. 補償内容を自分で選ぶことができる!
  2. 補償選びのサポートも充実している!
  3. 損保ジャパンのグループ会社!
  4. 防災サービスが充実している!

補償内容を自分で選ぶことができる!

SOMPOダイレクトの火災保険は補償内容を自分で選択することができます。
これはネット型ダイレクト損保の最大の特徴で、他にも楽天損保やSBI損保も同じく補償内容を選択できます。

ちなみに代理店型損保である損保ジャパンや三井住友海上はプラン制を取っているため、決められた補償内容から選択することとなります。

補償内容を選択できるってどういうこと?

例えば補償内容で「水災」のみ補償を外したいときは「水災」の補償を外し、保険料を抑えることができます。

補償選びのサポートも充実している!

SOMPOダイレクトは補償選びのサポートも手厚くなっています。

ホームページもお客様目線となっており、「この補償を選んだ人の声」から「保険金の支払い事例」まで知ることができます

「補償ランキング」「保険金お支払い件数ランキング」「保険料の払込方法ランキング」の補償内容ランキングから、基礎知識や知恵袋、支払事例までをSOMPOダイレクトのサイトを知ることができるため、契約する場合は一度SOMPOダイレクトのサイトを確認することがおすすめです。

補償の選び方が分からないから、そこまで教えてくれるのはありがたいな!

当サイトでも補償の選び方、火災保険の選び方を元損保社員の立場から記事にしています。是非ご覧ください。

元損保社員が教える火災保険の選び方!ブログでしか教えられない情報火災保険ブログ「元損保社員のつぶやき」では火災保険の選び方を火災保険専任の元損保社員でFPの筆者が5つのステップを紹介しています。火災保険と聞くと難しく考えられるかたも多いですが、できるだけ難しい言葉をぬきでまとめています。おすすめの補償内容や、補償として外しても良い特約も紹介します。...

損保ジャパンのグループ会社!

SOMPOダイレクトは損保ジャパンと同じSOMPOホールディングスの一員です。
日本格付研究所(JCR)ではSOMPOダイレクトの格付けはAAと「保険金支払能力格付」債務履行の確実性は非常に高いとの評価を受けています。

ちなみに日本の損害保険会社で一番格付けが高いのは東京海上日動でAAAとなっています。

ただし、不安要素があるとすれば保険会社の支払余力(保険金がいくら支払えるか)です。
ソルベンシー・マージン比率と呼び、2023年3月31日時点で409.2%の数値となっています。
一般的には200%を切ると監督当局によって早期是正措置がとられますが、このソルベンシー・マージン比率が低めになっています。

しかし、SOMPOホールディングスとしての連結ソルベンシー・マージン比率は2022年3月末で773.0%になっており、グループ会社としては安心して任せることができます。

損保ジャパンのソルベンシー・マージン比率が2020年3月時点で717.3%と東京海上日動が856.2 %となっており、SOMPOダイレクトが低めであることが分かります。

ソルベンシー・マージン比率とは?
保険業法で定められた保険会社の経営の健全性を測る指標。大災害や景気低迷などの通常の予測を超える事態が起こった場合の、保険金の支払い能力を示しています。この数値が200%を下回った場合、金融庁から早期是正措置が取られることになっています。

防災サービスが充実している!

他にもメリットの一つとして防災サービスの充実度が挙げられます。
以下はSOMPOダイレクトが提供している防災サービスです。

  • GPS対応ハザードマップの閲覧
  • 自分専用の緊急時行動タイムラインの作成・保存
  • 家族構成から備蓄リストを自動作成
  • 災害時の情報提供サービス
  • ネットで購入できる防災用品サイトの紹介
  • 住宅修理業者の紹介
  • 安否確認サービス

自然災害は近年多発しており、防災サービスの重要度も高まってきているため、じぶんでえらべる火災保険に契約する十分なメリットとして考えられます。

SOMPOダイレクトの火災保険のデメリット!

  1. 基本的な保険料は若干割高!
  2. オプション特約や費用保険が少ない!
  3. 築35年以上の物件は契約ができない可能性がある!

基本的な保険料は若干割高!

今回は代理店型損保として損保ジャパンと保険料を比較しました!

<今回比較した条件>

居住地:東京都
購入年度:2015年
建物構造:木造(H構造)
建物:3000万円
家財:1000万円
自己負担額:なし
割引:なし
地震特約:なし
費用保険:あり

損保ジャパンの「THE すまいの保険」の場合

ベーシックⅠ型年払の保険料:58,040円

SOMPOダイレクトの「じぶんでえらべる火災保険」の場合

年払の保険料:63,700円

できるだけ同じ条件下で保険料を比較しましたが、個人が独自で見積もりを作成したため、誤差がある可能性があります。

保険料は年々変化していくので、是非ご自身でも一括見積サイトで見積もりを作成してみてください。

オプション特約や費用保険が少ない!

ダイレクト損保の特徴は基本的に補償内容がスリムで、必要最低限となっています。
それはSOMPOダイレクトも同じで、費用保険金(諸費用)は三種類(ただし自動セットではない)オプション特約が三種類と補償の手薄感は否めません。

費用保険金(諸費用)
  • 臨時費用保険金
    火災、落雷、破裂・爆発、風災、雹(ひょう)災、雪災、水濡れ、物体の落下、騒擾(じょう)、水災により保険金が支払われる場合に保険金が支払われます。
  • 失火見舞費用保険金
    火災、破裂・爆発の事故により保険金が支払われる場合に支払われます。
  • 地震火災費用保険金
    地震・噴火またはこれらによる津波を原因とする火災により建物が半焼以上となった場合、または家財が全焼となった場合に支払われます。

ただし、費用保険金(諸費用)を契約する場合、3種類全てを契約しなければならず、それぞれ単独で選択ができません。

例えば臨時費用保険金だけ契約することはできないってこと?

そのとおりです。費用保険金(諸費用)は臨時費用・失火見舞・地震火災費用の3種類がセット売りされています。

選べるオプション特約
  • 類焼損害特約
    ご契約の建物から出火し、飛び火したことにより、近隣の住宅が損傷し、近隣の方が加入している火災保険からの補償が十分でない場合などに保険金をお支払いします。
  • 個人賠償責任特約
    住宅の所有・使用・管理に起因する事故、または日常生活において、ご本人またはご家族の方が他人にケガをさせたり他人の物を壊し、法律上の損害賠償責任を負った場合に保険金をお支払いします。
  • 高額な貴金属、美術品等の補償
    1個・1組が30万円を超える貴金属・美術品が、損害を受けた場合に保険金をお支払いします。

補償内容が必要最低限で良い方にはセゾンの火災保険はおすすめです!

築35年以上の物件は契約ができない可能性がある!

SOMPOダイレクトでは築年数が35年未満であることが契約の条件とされており、35年以上の物件は契約ができない可能性があります。

ネット損保の火災保険は築古物件を契約できなくなってきているため、築古物件で火災保険を選ぶときは、一括見積サイトを利用し、契約できる保険会社を探すと良いです。

築古物件の各社対応は以下の記事で詳しくまとめています!

築40~50年以上の築古物件は火災保険に入れない?2024年にも厳しくなる!築50年以上、築40年以上になると火災保険が入れない場合が2023年から出てきました。古い家(築古物件)でも入れる火災保険と入れない火災保険を元損保社員が徹底解説します。...

\火災保険さらに安くきちんとした補償に/

⧁ 火災保険の無料見積をする
※保険見直し本舗運営の一括見積サイトへリンク

SOMPOダイレクトの火災保険の口コミは?

アンケート集計人

100名以上の火災保険加入者から独自でアンケートを取りました。良いことも悪いこともリアルな口コミ・評判をご覧ください。

「火災保険の評判」アンケート対象

以下損害保険会社から契約している、契約したことがある火災保険・火災共済の保険会社を選択してもらいました。

損保ジャパン、東京海上日動、三井住友海上、あいおい、AIG、SBI、ジェイアイ傷害、セコム、SOMPOダイレクト(セゾン自動車火災保険)、ソニー、日新火災、共栄火災、楽天、JA、こくみん共済coop(全労済)、都道府県民共済、コープ共済

満足度調査

契約している火災保険の満足度として「とても満足、やや満足、どちらともいえない、やや不満、とても不満」の5つの選択肢から選んでもらいました。

保険料が他社よりも安かった(40代男性の口コミ)

■総合満足度:★★★★☆
■火災保険申請の経験:なし

SOMPOダイレクトの組立式火災保険(じぶんでえらべる火災保険)を選んだ理由は2つあります。
1つ目は今住んでいる家を建てたハウスメーカーの担当者が薦めていたということと、2つ目は保険料が他社よりも安かったということです。

保険料が安い理由としては、自分でオプション(家財)とかを設定できるからだと思います。
また、良いと思うところは保険料が安い点以外にもいくつかあります。加入直後は地震保険は付けていませんでした。
理由としては、保険料が極端に上がると思っていたからです。
しかし、地震による損壊や火災に不安に感じていたので、コールセンター窓口に相談してみました。
とても丁寧な対応で相談に乗って頂き、地震保険料の概算見積もりもその電話で回答してもらえました。
思っていたより、安かったのでその場で申し込みをしました。
結果としてはこの時電話してみて良かったと思っています。

一方、悪い点というのはあまり気にしたことがないのでほとんど無いと思っていますが、あえて言うとしたら、どのオプションを設定すれば良いのか、ある程度自分で選ばないといけないところです。
ただ、それが保険料を安くするポイントだと思いますねで個人的には気になりませんが、それを面倒と思う方にはお勧めできないかも知れません。

東京海上日動や三井住友海上などと比較するとメジャーではありませんが、うちではSOMPOダイレクトの「じぶんでえらべる火災保険」に入っていて、ついこの前、保険金を申請して受け取ることができました。
うちに一体何があったのかと言うと「台風」です。台風によってうちの屋根の瓦が何枚か破損してしまい、その修理代金を申請しました。
火事のような家がまるまる無くなってしまうという被害ではありませんでしたが、ちゃんと保険金を貰えたため、家族揃って安堵したことを覚えています。
大型の台風が太平洋上を進んでいて、予想進路の通りに行くと、うちの地域はジャストミートしてしまうといったところでした。
私も進路から逸れると良いなぁと思っていたのですが、残念なことに予想進路通りに来てしまったのです。
今回の件で、火災保険にはやっぱり自然災害の補償も付けておくべきだなと思わされました。
ものすごい高額というわけではないものの、もし修理代金を自分で払わなくてはいけないとしたら、家計へのダメージがかなりありました。

家を新築した際に保険の見直しを行った結果「じぶんでえらべる火災保険」に決めしました。各社のプランも検討したのですが、自分の家には必要と思われない補償が含まれているのが気になったからです。
こちらの保険では家財保険など我が家に必要な補償のみを選んで補償金額を高く設定し、それほどでも必要はないと思われるのは低く設定。さらに20年分を前払いしてかなりの金額ダウン。安いですがセゾンという知名度もあり安心です。

4年ほど前、新築住宅を購入した際にやはり保険は絶対に必要だと思って入りました。当時テレビCMもやっていて、補償内容や金額を選べるのが特徴でした。それにまとめて何年分かを払うとさらに安くなりました。
この保険がよいと思ったのは、インターネット上で選ぶ時に本当に必要かどうかを判断するためいろいろ考えるので補償内容の理解度が上がったことです。家の保険にはあまり詳しくないですがじっくり検討して決められました。

SOMPOダイレクトの火災保険を元損保社員が総評!

初めての火災保険の補償選びならココ!

SOMPOダイレクトの火災保険は初めてダイレクト損保の自由プラン型で補償をカスタマイズしたい方にはおすすめです。
SOMPOダイレクトのホームページの充実度は高く、サポートやランキング形式で選んでいくことができます。

また、SOMPOホールディングスグループの一員でもあるため、ダイレクト損保としても安心して契約することができます。

ただし、補償をカスタマイズせず、全て補償をしっかりとしたい方には不向きの保険です。
補償をしっかりとしたい方は代理店型の損保会社をおすすめします。

火災保険内容を比較したい方は無料の火災保険比較サービスを利用するのが良いでしょう。

火災保険は年々値上がりしている今見直しを!

火災保険ってよくわからないし、今のままでいいかな~!

ちょっと待った!!
実はここ5,6年で火災保険料は1.5倍〜2倍以上に値上がっているのをご存知ですか?

過去にも保険料の目安となる「参考純率」が2018年に5.5%2019年に4.9%2022年には10.9%2024年に13.0% 全国平均で値上がりしています。
保険会社は火災保険分野が13年連続赤字で、今後も災害の増加や住宅部材の値上げ、円安の影響で保険料は値上がりするという可能性が高く、家計の節約には火災保険は見直しが必須です。

保険料ってそんなに上がっているんだ!
でも、火災保険の見直しって何をどうすればいいの?

火災保険の見直しとしておすすめなのが『無料の火災保険一括見積もり比較サイト』です!最大で10万円保険料が安くなる方もいます!

保険一括見積比較サイトとは?
  • 必要な補償と不要な補償を選び、保険料を安くすることができる
    詳しくはこちらの記事>>
  • 一括見積比較サイトなら、何社もまとめて見積もりできる!
  • 直接会う必要がないからコロナ禍でも安心!
  • 無料で何度でも依頼でき、5分程で登録ができる!

火災保険一括見積比較サイトを厳選比較してみた!

※スマホの方は表をスワイプできます

一括見積
サイト名
保険スクエアbang!インズウェブ住宅本舗
元損保社員
コメント
初めての方はここ!運営会社が安心!提携社数が多い!
おすすめ
ポイント
•常駐する火災保険アドバイザーに無料で相談が可能。
•最大15社41商品から選ぶことができ、CMでもお馴染みの「保険見直し本舗」のグループ会社が運営。
•提携社数が多く、最大15社から見積もりが可能。
•マネックス証券やSBI損保でお馴染みの「SBIホールディングスグループ会社」が運営。
•最大16社から見積もり可能。
•現在の保険証券や他社の見積画像を添付できるため、より詳細な提案を受けることができる。
取扱社数
(ミニ保険含)
最大15社最大15社最大16社
個人情報取扱ISO27001プライバシーマーク情報基本方針
送られてくる
見積書数
平均1~5社平均1~5社平均1~5社
運営会社保険見直し本舗運営会社ウェブクルーSBIホールディングス株式会社A2Z
見積日数最短即日最短即日最短即日
公式リンク⧁公式ホームページ⧁公式ホームページ⧁公式ホームページ
口コミ⧁口コミを見る⧁口コミを見る⧁口コミを見る

取扱会社すべてから見積書が届くわけではなく、1比較サイトにつき1~5社程度の見積書が作られます!
そのため、比較サイトに複数登録しても問題ありません。

まずは保険スクエアbang!で見積もりしてみよう!

初めての無料の火災保険一括見積比較サイトで特におすすめしたいのが、CMでもお馴染みの「保険見直し本舗」が運営している見積もり・診断サービス「保険スクエアbang!」です。

5つのGoodポイント!
  1. 常駐のアドバイザーが何度でも無料診断してくれる!【他社にはない】
  2. 大型ショッピングモールにも入っている「保険見直し本舗」が運営!
  3. 国際規格ISO27001を取得しており、個人情報もしっかり守られる!
  4. しつこいセールスがない!主に保険見直し本舗からの連絡!
  5. たった30秒の入力で火災保険料の見積もりが可能!

火災保険のプロアドバイザーから話を聞けるのはここだけだから初めての方におすすめ!気になった人は下のボタンをクリックしてね♪

“無料”“何度”でも診断できる/

⧁火災保険の無料見積をする
※保険スクエアbang!公式ホームページへリンク

元損保社員が教える火災保険の選び方!ブログでしか教えられない情報火災保険ブログ「元損保社員のつぶやき」では火災保険の選び方を火災保険専任の元損保社員でFPの筆者が5つのステップを紹介しています。火災保険と聞くと難しく考えられるかたも多いですが、できるだけ難しい言葉をぬきでまとめています。おすすめの補償内容や、補償として外しても良い特約も紹介します。...
ABOUT ME
元損保社員のつぶやき編集部
【経歴】2012年に損害保険会社に中途入社⇨火災保険損害サービス課で8年間勤務⇨損害保険会社を退職後、実家を継ぐ【資格】ファイナンシャルプランナー2級/アフィリエイテッドファイナンシャルプランナー(AFP)
関連記事 RELATED POST