火災保険比較サイト PR

火災保険一括見積もりの3つのデメリットと安くなる入力方法をプロが徹底解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

火災保険の一括見積もりって怪しそうだし、迷惑な電話がかかってそうで、なかなか入力するのに勇気がいりますよね。

また、どんな見積もりを作ればいいのかわからなかったり、どのサイトがいいのかわからないなんて方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。

この記事では実際に利用したこともあり、内情もよく理解している元損保社員が「火災保険の一括見積もりサイト」について徹底解説していきます。

本記事の内容
  • 火災保険の一括見積もりのデメリット・メリット
  • 火災保険の一括見積もりの手順
  • 火災保険の一括見積もりのおすすめサイト3選
  • 元損保社員がおすすめの一括見積もり依頼方法

火災保険一括見積もりを利用するデメリット!

まずは火災保険一括見積もりを利用する時に気になるデメリットを3つご紹介します。

  1. 電話や訪問によるしつこい勧誘の可能性
  2. 詳細な見積もりを作れることができない
  3. 個人情報の取り扱いが不安

デメリット以外にもその対応策もあるため、併せて紹介していきます。

デメリット1:電話や訪問によるしつこい勧誘の可能性

一番気になるデメリットがサイトに登録した途端に電話が鳴りやまなかったり、訪問セールスによるしつこい勧誘ですよね。

私も引っ越し業者一括見積もりを利用した時、電話が鳴りやまなかったです。

実際に私も一括見積もりを利用しましたが、しつこい電話勧誘はなく、電話が1本メールによる見積提案のみでした。

先日代理店の担当者へお伺いしたところ、見積書を作成し電話でメールで提案するという形が基本で、電話セールスや訪問セールスはないということだったので、安心してご利用できると思います。

デメリット2:詳細な見積もりを作れることができない

詳細な見積もりが作れないのではと不安になられる方もいらっしゃると思います。

きちんとこちらの意見が反映された見積書にならないんじゃないの?

正直、細かい設定までは指示することはできませんが、気になる部分は何度でも見積書を作り直してもらうことは可能です。

まずは大まかな保険料を知り、最終的に細やかな補償内容を設定して自分にピッタリの火災保険に仕上げることができます。

デメリット3:個人情報の取り扱いが不安

個人情報を入力することになるため、どの様に取り扱われるのか不安ですよね。

個人情報が漏れたり、別の目的で利用されないか怖い!

一括見積もりを選ぶときは情報セキュリティの管理に関する国際規格を取得している企業を選択すると良いです

国際規格を取得された企業は情報の管理や必要な時のみ使用できるという制限が設けれており、非常に安心して個人情報を任せることができます。

情報セキュリティの国際規格を取得の有無は、この後の一括見積もり比較表で紹介します。

火災保険一括見積もりを利用するメリット!

火災保険一括見積サイトを利用する時のメリットは3つあります。

  1. 何社も見積もりを作ることができる
  2. 築古物件で契約が難しくても契約できる商品を探してくれる
  3. いつでも気軽に手軽に大まかな保険料を知れる

デメリットが覆るほどのメリットであるため、一括見積もりは個人的にめちゃくちゃおすすめです!

メリット1:何社も見積もりを作ることができる

火災保険を取り扱っている会社は外資系損保を含め30社以上あり、1社1社見積もりを作ってもらっていると時間がかかってしまいます。

一括見積もりサイトに入力するだけで何社も見積もりを依頼することができるのは利点です。

また、一括見積もりが取り扱っているすべての会社から見積書が届くわけではなく、1比較サイトにつき約1~5社程度の見積書が作られます。

そのため1サイトだけではなく、複数の比較サイトに登録されるのがおすすめです。

メリット2:築古物件で契約が難しくても契約できる商品を探してくれる

2023年以降、築年数が経っている物件は契約ができないもしくは条件や制限がある保険会社が出てきました。

火災保険ではどのぐらい古い物件を築古物件って呼ぶの?

早ければ築15年以上経過していると条件付きの商品があります。

築古物件に対する対応は年々変化しているため、築古物件を契約されたい方は、間違いなく一括見積サイトで入れる火災保険を探されるのがおすすめです。

築40~50年以上物件は火災保険に入れない?2023年に新制度導入!築50年以上、築40年以上になると火災保険が入れない場合が2023年から出てきました。古い家(築古物件)でも入れる火災保険と入れない火災保険を元損保社員が徹底解説します。...

メリット3:いつでも気軽に手軽に大まかな保険料を知れる

所要時間は5分程度で24時間365日、自分の空いた時間で依頼することができます。

プロのファイナンシャルプランナーに依頼すると有料相談になりお金をとられる場合もありますが、一括見積もりは無料で何度でも見積もりをすることができます。

「とりあえず無料で見積もりを取って自宅の平均的な保険料が知りたい!」という方にもおすすめです。

火災保険一括見積もりの手順!

火災保険の一括見積もりを登録した場合の基本的な手順について説明します。

手順1:サイトに情報を入力!

「契約したい建物の情報」「ご希望の補償内容」「お客様情報」の3点を入力します。

「ご希望の補償内容」のおすすめの入力方法については、ページ下の元損保社員おすすめの一括見積もり入力方法で紹介しています。

その後、電話で入力内容の詳細なフォローがある場合もあります。

手順2:見積書が送られてくる!

早ければ即日、通常は2~3日でメールや郵送で見積書が送られてきます。

補償内容を変更したい場合は、連絡することで何度でも見積もりを取ることが可能です

手順3:満足のいく内容であれば加入できる!

自分にとって納得のいく金額と補償内容であれば、火災保険を契約することができます。

また、契約をしなくても問題はありません。

私も実際に一括見積もりを利用しましたが、契約をすることはありませんでした。

しかしその後、電話や訪問によるセールスや郵送での迷惑なチラシなど一切なく、安心して利用することができました。

元損保社員イチオシの火災保険一括見積もり3選!

火災保険ってよくわからないし、今のままでいいかな~!

ちょっと待った!!
実は2024年に保険料が1割超値上げするのをご存知ですか?

過去にも保険料の目安となる「参考純率」が2018年に5.5%2019年に4.9%2022年には10.9%全国平均で値上がりしています。
今後も住宅部材の値上げや円安の影響で保険料は値上がりするという可能性が高く、火災保険は見直しが必須となりそうです。

※スマホの方は表をスワイプできます

一括見積
サイト名
保険スクエアbang!インズウェブ住宅本舗
元損保社員
コメント
初めての方はここ!運営会社が安心!提携社数が多い!
おすすめ
ポイント
•常駐する火災保険アドバイザーに無料で相談が可能。
•最大15社41商品から選ぶことができ、CMでもお馴染みの「保険見直し本舗」のグループ会社が運営。
•最大15社から見積もりが可能。
•マネックス証券やSBI損保でお馴染みの「SBIホールディングスグループ会社」が運営。
•提携社数が最も多く、最大16社から見積もり可能。
•現在の保険証券や他社の見積画像を添付できるため、より詳細な提案を受けることができる
取扱社数
(ミニ保険含)
最大15社最大15社最大16社
個人情報取扱ISO27001プライバシーマーク情報基本方針
送られてくる
見積書数
平均1~5社平均1~5社平均1~5社
運営会社保険見直し本舗運営会社ウェブクルーSBIホールディングス株式会社A2Z
見積日数最短即日最短即日最短即日
公式リンク⧁公式ホームページ⧁公式ホームページ⧁公式ホームページ

取扱会社すべてから見積書が届くわけではなく、1比較サイトにつき1~5社程度の見積書が作られます!
そのため、比較サイトに複数登録しても問題ありません。

まずは保険スクエアbang!で見積もりしてみよう!

初めての無料の火災保険一括見積比較サイトで特におすすめしたいのが、CMでもお馴染みの「保険見直し本舗」が運営している見積もり・診断サービス「保険スクエアbang!」です。

5つのGoodポイント!
  1. 常駐のアドバイザーが何度でも無料診断してくれる!【他社にはない】
  2. 大型ショッピングモールにも入っている「保険見直し本舗」が運営!
  3. 国際規格ISO27001を取得しており、個人情報もしっかり守られる!
  4. しつこいセールスがない!主に保険見直し本舗からの連絡!
  5. たった30秒の入力で火災保険料の見積もりが可能!

“無料”“何度”でも診断できる/

⧁火災保険の無料見積をする
※保険スクエアbang!公式ホームページへリンク

初めての方は「保険スクエアbang! 火災保険」

まず最初にご紹介したいのが、無料見積もり・診断サービス「保険スクエアbang!」です。
「保険スクエアbang!」は10年以上にわたって120万件の契約実績がある最大手無料見積もり比較サービスです。

私も実際に利用してみた結果、非常に良心的に対応していただきました!

保険スクエアbang!の詳細は>>火災保険の無料診断ならコチラから! <<

日本最大級の保険比較サイト!信頼と安心の実績!

「保険スクエアbang!」は10年以上にわたって120万件の契約実績があり、「たのめーる」や「保険見直し本舗」「ズバット」を運営している会社であるため、信用・信頼ができ、気軽に利用することができます。

比較サイトは怪しいというイメージがありますが、グループ会社としては2000人以上いる大企業が運営しているサイトだから安心できました!

たった30秒の入力で火災保険料の見積もりが可能!

保険料の比較を無料サービスで提供しているサイトは多々ありますが、「保険スクエアbang!」では30秒で見積もりをすることができます。
後日、一括見積もりをすると、損害保険見直し本舗という代理店が詳細を電話案内してくれます。

火災保険のプロアドバイザーが無料診断してくれる!

「保険スクエアbang!」は、火災保険のプロである保険見直し本舗の保険アドバイザーが無料診断してくれるので、必要な補償のみに加入することができます。
電話案内では、保険料の比較から補償内容の見直しまで幅広く対応していただけます。

電話連絡でのしつこいセールスがない!

「保険スクエアbang!」ではしつこいセールスが一切ありません。

実際私も利用してみた際は、電話が一本と翌々日に見積もり結果だけ連絡があり、その後不要なセールスの連絡は一切ありませんでした!

比較できる火災保険商品が多く、その数41商品!

「保険スクエアbang!」は火災保険の比較可能商品が最大で41商品あります。

保険アドバイザーがその中から、適切な火災保険を選んで提案してくれます!

保険スクエアbang!の詳細は>>火災保険の無料診断ならコチラから! <<

その他プラスポイント

・納得がいくまで何度でも無料診断ができる!
「保険スクエアbang!」は無料診断後も、何度でも無料で相談できます。補償内容や保険料を納得がいくまで検討できるため、見積もりを渡されて終わりということはありません。

・火災保険以外の無料診断も可能!
火災保険以外にも自動車保険や生命保険まで丁寧なコンサルティングにより、希望にかなったプランや補償を厳選し、提案することに力を入れています。

運営会社が安心の「インズウェブ」

次にご紹介するのが無料見積もり・診断サービス「インズウェブ」です。
インズウェブは20年近く運営している老舗比較サイトで保険だけでなく電気料金やSIMカードの品額まで比較できます。

インズウェブの詳細は>>火災保険の比較はこちらから<<

安心!最大手国内ネット証券が運営!

「インズウェブ」はSBIホールディングスが運営している火災保険比較サービスです。
SBIホールディングスは元々ソフトバンクが設立した会社で、SBI証券」を始め「住信SBIネット銀行」や「SBI生命保険」など様々な分野を運営している会社であるため、個人情報の取り扱いも安心して任せられます。

SBI証券聞いたことある!ソフトバンクが設立した会社なんだね!

最短3分の簡単入力で比較が可能!

最短で3分の入力で簡単に各社から見積もりを取得できます。
割引についても調べてくれるため、より詳細な保険料を知ることができます。
お見積もり依頼完了後、1~2週間後に保険会社(または代理店)等からお客様宛へ、メールや電話、郵送等にてお見積もりのご連絡が入ります。

比較できる火災保険会社が他社より多い!その数最大16社!

「インズウェブ」では比較できる火災保険会社業界トップクラスで多く、最大16社まで比較できます。


例えばチャブ損保SBIいきいき少額短期保険といった聞きなれない火災保険会社もあります。

インズウェブの詳細は>>火災保険の比較はこちらから<<

その他プラスポイント

・見積書を作るとき、細かい要望も含めることができる!
細かい要望がある場合には要望欄にその内容を記載すれば、その要望に沿った見積書が作成されます。
(例)家にカーポートや太陽光発電があるがどうしたらよいか。

・火災保険の選び方から基礎知識まで知ることができる!
「インズウェブ」のサイト内は参考記事が多数あり、火災保険を選ぶ際の参考にすることができます。

提携社数最大の「住宅本舗」

最後にご紹介するのは、無料見積もり・診断サービス「住宅本舗」です。
運営会社はA2Z株式会社で非常に聞きなれない会社ですが、出資しているのはアイティエルホールディングスという2017年設立で11社のグループ会社を設置した今急成長しているIT企業です。

住宅本舗の詳細は>>火災保険、払いすぎていませんか?<<

満足度92%とお客様サービスが充実!

92%のお客様が見積もり内容に満足と回答しており、見積り依頼からの流れが非常にスピーディーです。

申し込みから最速6日間で保険会社と契約まですすめることができますよ!

業界トップ16社40商品の比較見積もりが可能!

「インズウェブ」と同様に最大16社から見積もりを取ることができます。
火災保険の比較・見積もりでは、ランキングの人気商品を含めた見積もりが送られてきます。

無理な営業電話や勧誘は一切なし!

申込すると提携の保険代理店から連絡がありますが、気になるのは「しつこい電話」。住宅本舗は不快になる電話連絡は一切ありません。

無理な営業電話や勧誘は一切しない運営方針であるため、不快に感じるような勧誘はしないように徹底されているようです!

住宅本舗の詳細は>>火災保険、払いすぎていませんか?<<

その他プラスポイント

・個人情報セキュリティは万全!
大手ITグループ会社が運営しているため、個人情報についてはセキュリティが万全です。国際規格である「ISO27001」を取得しており、この規格を取得するには通常3年はかかります。

・他にはない!こんなことも比較できる!
住宅本舗は火災保険のほかに住宅ローン審査の一括申込を行っています。住宅ローン審査の一括ローン審査は他の比較サイトではできないサービスです。

今回紹介した3社で実際に一括して見積もりを取ったけど、簡単にできましたよ。

見積もりを取った後、断っても問題ないの?

全く問題ありませんでした。 むしろ相談でき、こちらも勉強になりましたよ!見積もりを作成してくれる保険会社は比較サイトによって違うので、是非活用してみてください!

元損保社員おすすめの一括見積もり入力方法!

一括見積もりを依頼してみたいけど、おすすめの入力方法はあるの?

もちろん!元損保社員がおすすめする入力方法を特別に教えます!

では実際に当サイトでイチオシしている保険スクエアbang!でおすすめの入力方法を実践してみます。

保険スクエアbang!のおすすめ入力方法!

始めに入力する建物情報については分かる範囲で入力します
建物の構造や所在地、建築年度が必要になるため、登記簿謄本や図面、見直しであれば現在加入している保険証券や毎年6月ごろに届く固定資産税納税通知書を準備するとよいです。

❶ご希望の補償開始日を選択してください
希望の補償開始日があれば入力
なければ1ヵ月後で仮入力

❷保険期間を選択してください
保険期間が長いほど、割引率が高いため5年がおすすめ
ただし試しに少し入ってみたい方は1年でも可

❸建物の保険金額をご入力ください
新築戸建て:建物の購入費を入力
新築マンション:購入金額(土地代を除く)の7割程度を入力
別の火災保険に加入:保険証券の額と同額を入力
お任せでお願いしたい:0を入力

❹現在加入中の保険会社を選択してください
任意で入力

❺地震保険を希望しますか
「希望する」を選択するのがおすすめですが、できるだけ安くしたい方は「希望しない」
あとから外すことが可能

❻家財保険を希望しますか
「希望する」を選択するのがおすすめですが、できるだけ安くしたい方は「希望しない」
あとから外すことが可能

❻ご希望の家財保険金額をご入力ください
目安表から金額を入力
保険料をできるだけ安くしたい方は、目安表を参考に任意で金額を入力

❼水災補償を希望しますか
水災補償とは、主に床上浸水や高潮、土砂崩れの被害における補償のこと
水災補償は必要性が低い地域もあるため、ハザードマップをチェック
必要性が高いのであれば「希望する」必要性が低いのであれば「希望しない」わからない場合は「検討中」を選択。できるだけ安くしたい方は「希望しない」

❽偶発的な事故(破損・汚損)の補償を希望しますか
偶発的な事故とは、偶然うっかりおきた事故における補償のこと
使い勝手が良い補償のため、「希望する」を選択するのがおすすめ
あとから外すことが可能

お客様情報を入力し確認画面へ進みます

まとめ:火災保険一括見積もりにデメリットはない!

本記事では火災保険一括見積もりのデメリットやおすすめのサイト、おすすめの入力方法についてまとめました。

火災保険一括見積もりは基本的にデメリットという部分はないため、おすすめできるサービスです。

火災保険の保険料は自然災害の増加や悪質業者の台頭により、年々増額傾向にあります。

保険料が高くて困っている方や、保険料は気になるほどではないけど、他の保険会社の保険料を知りたいという方など、是非気軽にご利用してみてください。

ABOUT ME
元損保社員のつぶやき編集部
【経歴】2012年に損害保険会社に中途入社⇨火災保険損害サービス課で8年間勤務⇨損害保険会社を退職後、実家を継ぐ【資格】ファイナンシャルプランナー2級/アフィリエイテッドファイナンシャルプランナー(AFP)
関連記事 RELATED POST