火災保険 PR

県民共済の火災保険の評判は?デメリットも元損保社員が徹底解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

火災保険専任担当の元損保社員でファイナンシャルプランナーの筆者が県民共済の火災保険「新型火災共済」について徹底解説していきます。

県民共済の火災保険はこんな人におすすめ!
  • 大手でも地元密着型の火災保険を契約したい方
  • 割戻金をもらいたい方
  • 保障よりも保険料をできるだけ安くしたい方
  • 地震保障も少しでいいから付帯したい方

こちらに該当する人は、県民共済の火災保険「新型火災共済」を検討してみてもいいかもしれません。

また、今回県民共済の火災保険「新型火災共済」として説明していきますが、都道府県民共済の火災保険は保障内容が同じであるため、同じ「新型火災共済」と思ってもらって構いません。

共済以外の火災保険の見積もりは無料の一括見積もりサイト「保険スクエアbang!」がおすすめです。詳しくはページ下部をご覧ください!

ページ下へ移動します

県民共済の火災保険のメリット!

  1. 小さい組織ではない!全国規模組織!
  2. 割戻金がついてくる!
  3. 掛金(保険料)が安い!
  4. 火災共済に契約すれば地震保障のついてくる!

メリット:小さい組織ではない!全国規模組織!

県民共済・都民共済・府民共済は個々で活動しているの?

いえ、実は都道府県民共済グループという大きな組織です。

県民共済は個々の組織であると思われる方も多いですが、都道府県民共済グループの一部であるため、大きなグループ組織に属しています。

当サイトでよく比較対象としている支払余力比率は都道府県民共済グループとして2019年時点で905%と高い水準を保っています。
ただし支払余力比率は民間保険会社とは計算方法が違うため、単純に比較できません。

支払余力比率
通常の予測を超えて発生する様々なリスク(巨大災害など)に対して、どの程度の支払余力を備えているかを判断する指標の一つです。

メリット:割戻金がついてくる!

割戻金とは共済で余剰金が出た場合に組合員に返還するお金のことであり、保険会社の「配当金」に相当するものをいいます。

共済は民間の保険会社と違い、生活協同組合であり利益を追求していないため、利益が出てしまった場合は割戻金として戻ってくる仕組みとなっています。

実際に支払われた割戻金の金額は?

以下は木造の住宅・家財合わせて保障額3,700万円、年間掛金29,600円の場合です。

2015年:10,419円
2016年:8,980円
2017年:8,939円
2018年:988円
2019年:1,323円

(引用元:https://www.kyosai-cc.or.jp/aboutus/account/genjo/pdf/all.pdf)

2017年までは割戻金が支払った掛金の1/3程度と非常に高い水準で返ってきているね!

2018年は台風21号と台風24号の被害があり、共済金の支払額が膨れ上がったため、割戻金が少額になっています。

メリット:掛金(保険料)が安い!

損保ジャパンの「THE すまいの保険」と比較しました。損保ジャパンの補償はスリム型で、保険料が最安のプラン内容とします。

居住地:東京都
購入年度:2015年
建物:3000万円
地震特約:なし
保険期間:1年間

損保ジャパンの「THE すまいの保険」の場合

エコノミープラン(損保ジャパンで一番最安値)年払の保険料:29,800円

県民共済の「新型火災共済」の場合

通常プラン年払の掛金:24,080円

ただし、保障内容は全く別物です。ただそれを含めても県民共済は掛金安いです。


これにさっきの割戻金が含まれていたら、すっごくお得だよね!

メリット:火災共済に契約すれば地震保障のついてくる!

県民共済の火災共済を契約すれば地震等基本共済金も保障としてついてきます。
住宅が罹災証明書により、「全壊」、「大規模半壊」、「半壊」と被害認定された場合、加入額の5%が支払われます。

また、住宅の損害額が20万円を超える破損の状態である場合は一律5万円の支払いとなります。

地震保障がついてくるといっても、少し手薄な感じがするな…

より地震補償を強化したい方は地震特約を付加することができます!

県民共済の火災保険のデメリット!

  1. 保障内容が手薄であり、不安!
  2. 風水災の塀や倉庫も一律の見舞金!
  3. 破損・汚損等が補償としてない!

デメリット:保障内容が手薄であり、不安!

県民共済の「新型火災共済」は保障内容が民間の保険会社よりかなり手薄です。
特に風災や雪災、水災といった自然災害の保障内容は見舞金制度となっており、全額の保障してくれるような共済ではありません。
また、オプション特約も借家人賠償責任特約・地震特約のみで保障全体としては県民共済だけでは心細いものとなっています。

県民共済の保障内容
  • 風水雪害
    最高保障額600万円の見舞金制度
  • 水害(床上浸水)
    最高保障額300万円の見舞金制度

デメリット:風水災の塀や倉庫も一律の見舞金!

県民共済の火災保険は塀や倉庫、門、物置、納屋、カーポートなどを県民共済では「付属建物」といい、付属建物に該当する箇所は台風などの風水災で10万円以上の被害だった場合、一律で5万円の支払いになります。
そのため、どんなに外構の金額が100万円、200万円と高額になっても、一律の支払いになります。

民間の保険会社は実損額で支払われる火災保険もあるため、外構の補償も充実させたい方にはおすすめできません。

外構を見舞金のような形で支払っている共済は他にもあります!

デメリット:破損・汚損等が補償としてない!

県民共済の火災保険では破損・汚損等(不足かつ突発的な事故)の補償がついていません。

破損・汚損等(不足かつ突発的な事故)の補償内容は、「子供がテレビを壊してしまった」「コップを落として床を傷つけてしまった」といった事例に対して補償され、大手代理店型損保(損保ジャパンや東京海上日動等)ではセットすることができます。

しかし、県民共済をはじめこくみん共済coopなど共済の多くは破損・汚損等の補償が元々ありません。
意外に利用する頻度が多い「破損・汚損等」を補償内容に含めたい方には県民共済の火災保険はおすすめできません。

破損汚損の補償を元損保社員が徹底比較!会社別に補償の有無や免責額も調査!火災保険の補償の中でも最重要補償の一角と言っても過言ではない「破損汚損」補償について、保険会社別に補償の有無や免責額も独自調査しました。...

\火災保険さらに安くきちんとした補償に/

⧁ 火災保険の無料見積をする
※保険見直し本舗運営の一括見積サイトへリンク

県民共済の火災保険の口コミは?

アンケート集計人

100名以上の火災保険加入者から独自でアンケートを取りました。良いことも悪いこともリアルな口コミ・評判をご覧ください。

「火災保険の評判」アンケート対象

以下損害保険会社から契約している、契約したことがある火災保険・火災共済の保険会社を選択してもらいました。

損保ジャパン、東京海上日動、三井住友海上、あいおい、AIG、SBI、ジェイアイ傷害、セコム、SOMPOダイレクト(セゾン自動車火災保険)、ソニー、日新火災、共栄火災、楽天、JA、こくみん共済coop(全労済)、都道府県民共済、コープ共済

満足度調査

契約している火災保険の満足度として「とても満足、やや満足、どちらともいえない、やや不満、とても不満」の5つの選択肢から選んでもらいました。

人に紹介したい、素晴らしい火災保険(40代男性の口コミ)

■総合満足度:★★★★★
■火災保険申請の経験:なし

こちらの火災保険は以前に加入していた火災保険と比べて本当にリーズナブルです。
それでいて保証内容も以前の火災保険と比べて本当に遜色ないですね。充実した保証内容であったため、「この保証内容であれば、万が一火事を起こしても大丈夫だ。」と感じました。

スタッフの説明も素晴らしいです。
私が分からない事はきちんと最後まで説明してくれました。
実は補償金額についてよく分からない部分がありましたが、何回も説明してくれましたので、本当に助かりました。
その点も本当に素晴らしかったです。

契約を決意して実際に責任開始になるまでの時間も短かったです。そのため安心して生活する事ができました。
実際に火災を起こしてこちらの火災保険を申請した事はないので、申請した内容やその際の保険料の振り込みなどについては分からないです。
しかし契約時の対応から考えると、比較的早く対応してもらえるのではないかと考えています。他人から火災保険の紹介を頼まれたら、私は間違いなくこちらの火災保険を紹介したいと考えています。
それくらい素晴らしい火災保険だと思います。

落雷で全額ではないが、共済金が下りた(30代女性の口コミ)

■総合満足度:★★★★☆
■火災保険申請の経験:あり

今まではあまり重視してこなかった火災保険ですが、近年住宅火災が目立つようになってきていることが気になり、家を持ったことを機に火災保険をしっかり選んで入ろうと思いました。
火災保険に対しては無知だったので、多様な火災保険の資料請求から初め、どのような違いがあるのか眺めていましたが決め手が何なのか選別することが難しかったです。
そのため、近所の人や同様の建設会社で家を建てた人に話しを伺い掛け金もリーズナブルでしっかりとした保障もあるこの保険にしました。
この保険は簡単に掛け金がシミュレーションできて、火事・地震両方の保障を兼ね揃えていても高額にはならなかったので良かったです。

落雷の影響で家財が壊れてしまうことは今まで考えてもなかったことてすが、大きな落雷があったときに近所の電信柱が一部破損したようでその影響で家の洗濯機の調子が悪く使えなくなりました。
初めての経験だったので保障で対応してもらえるか分からず、対応コールセンターに連絡すると詳細な状況を聞かれ、対応までに時間はかかりましたが保険が降りたので良かったです。
最初の見積もり通りとは少し額に変化はありましたが全く保障がないよりは少しでもあった方が良かったので申請できて良かったです。

割戻金があるのが嬉しい!(40代女性の口コミ)

■総合満足度:★★★★☆
■火災保険申請の経験:なし

最低限、安心できる内容の保険に加入したかったのでこの保険を選びました。
当時、火災保険には全く加入しておらず、そのままでも良かったのですが、やはり近年の自然災害の多さを少し不安に感じていたので。

加入の際、他の保険会社はほとんど検討しませんでした。
本来は良く検討したほうが良いのかと思いますが、保険というとやはり苦手意識があるというか、商品を比較すればするほど違いが判らなくなりそうで、そこまでして違いがあるのかどうかも分からないですし。

県民共済を選んだのは、自宅によくチラシが投函されていてなんとなく以前から馴染みがあり、良く知っている親族も、県民共済に加入している、と言っていたことから、割とあっさりと加入してしまったというのが正直なところです。
今のところ、幸いも特に保険の申請が必要な事態は発生していないので、申請した場合にどのような対応をしてくれるのかはまだ分かりませんが、掛け金と保険内容のバランスが良く、必要なところはカバーしてくれるだろうと判断しての加入でした。
加入して2年が経ちますが、毎年わずかながらですが(率にすると5%程度の)割戻金もあるので、少しは嬉しいです。

月々の保険料が安いのが最大の魅力(30代女性の口コミ)

■総合満足度:★★★☆☆
■火災保険申請の経験:なし

なぜ県民共済の火災保険を選んだからというと、実家で入っていた火災保険も、昔から県民共済のものだったからです。
共済なので大きな団体の保険だし、信用もできます。そして月々の保険料が安いのが最大の魅力です。

一年ごとに割戻金がかえってくるのは、得した気分になりとても嬉しいです。
他社の火災保険の方が、火災などが起きた時の保証はずっと大きいとは思います。より安心できるとも思います。
でもやはり保険料がやはり高いので、長年契約して払い続けると考えると、違いは相当大きくなると思います。

実際、毎日生活していく中で、火災にならないよう日頃から十分に気を付けているつもりです。
火災が起きてしまう確率は、たぶんものすごく少ないだろうと考えています。
保険を請求するような惨事が起きることは、正直無いんじゃないかと思っているのです。
なので、万が一火災が起きてしまった時に、保険は入ってないのは困りますので、とりあえず最低の条件でも良いからと思い加入している状態です。

県民共済の新型火災共済は、台風、地震などでも一保険金が出ることもあるようです。
最低の条件で加入しているのですが、でもある程度満足できる保証内容なので、この保険でよかったと思っています。

その他の気になる評判もピックアップ!

掛金が安く、年に1回の割戻金も楽しみ!(50代女性の口コミ)

■総合満足度:★★★★★
■火災保険申請の経験:なし

まずなによりも掛け金が安いことが魅力だと思います。
保障は必要最低限でいいと思っているので、その分掛け金を安くしてほしいと思っています。
余計なサービスも必要ありません。とてもシンプルでいいと思います。

1年に1度割戻金もあり、それが結構な額になります。だいたい1年で払う分の5分の1くらいの金額にはなると思います。
1度払ったものが返ってくるのはとても得したような感じでとても嬉しいです。

1度電話で問い合わせをしたことがありますが、その時の対応もスムーズで親切でした。
保険申請をしたことがある知人がいますが、その時のことを聞いたら、保険金の支払いも素早かったそうです。
保険金を請求することはないほうがいいですが、何かあっても信頼できるので安心しています。

火事の被害で保険請求したが、対応が的確・丁寧で大変満足した!(30代男性の評判)

■総合満足度:★★★★★
■火災保険申請の経験:あり

2015年に以前住んでいた1階のアパートでベランダで洗濯物及び布団を干していたら、歩きタバコかタバコのポイ捨てか判別はできないが布団に着火して結構なボヤ騒ぎを起こした経験があります。
当時は一人暮らしで自身が火事・放火等に遭遇した経験はなかったので消化活動等に精一杯で炎上した物品やベランダの修理の費用の補償まで気が回りませんでした。

その後に近所の消防署に出向き炎上した物品等の内訳を書類に記入した際にこれらの損害は火災保険で賄われる事を聞き申請をした経緯があります。
初めての火災保険申請で損害を被った物やベランダの面積等を調べる事に戸惑ったものの、県民共済のコールセンターでの対応が的確・丁寧で1か月ほどの期間で保険金が入金されたので県民共済の対応に大変満足でした。

県民共済のスタッフは親切丁寧で、押しつけがない!(40代女性の評判)

■総合満足度:★★★★☆
■火災保険申請の経験:なし

持ち家マンションは一括で火災保険に入る義務があり、購入時に指定された保険に加入しています。
しかし、万一の場合の家財は保障されておりません。
都道府県民共済では子どもの保険や傷害保険に加入しているため、パンフレットが送られてきます。

そこで検討し問い合わせたところ、 都道府県民共済のスタッフの方は、親切丁寧で決しておしつけられることはなく対応が良いと思います。
掛金が他の保険会社と比較して、非常に安く、年払いはさらにお得になります。

実際、保険申請をしたことはありませんが、周りの評判も良く、迅速丁寧であると聞いています。
実際、新型火災共済には地震特約もつけれるので、万一のときに安心です。
無駄なく安く安心のための火災保険だと思います。

割戻金が臨時収入でとても嬉しく、楽しみ!(50代女性の評判)

■総合満足度:★★★★★
■火災保険申請の経験:なし

自宅は賃貸なのですが、全体的に入居者が高齢者の世帯が多いので、火災が起こる確率が高い事も想定しなければいけないと思います。
そこで、賃貸の場合、家財の保障のみになるのですが、それだけでも安心感があります。
しかも、入居人数によって保障額が増えるので、さらに安心感がありました。

万が一、自分が火元になって忘れしまった場合にも賠償責任特約が追加できます。
保障限度額は1,000万円なのですが、それだけでも安心です。
そして、何より掛金が安いのが最大の魅力だと思います。
これは1年分一括払いと月払いが選べます。私は月払いにしていて、大変助かっています。
年に一度、割戻金として戻ってくるお金があるので、まるで臨時収入のようでとても嬉しく、楽しみでもあります。

勧誘が少なく、窓口の対応も良い!(40代女性の評判)

■総合満足度:★★★★☆
■火災保険申請の経験:なし

県民共済を利用している理由は,他の医療保険なども県民共済にしていて、他の保険会社より,色んな勧誘も少なくて,掛金も安くてしっかりとした補償が受けられるので良いからです。

また、県民共済は、火災保険など保険に入っていたら,子供の着物やオーダースーツ、家具など安く手に入るサービスも行っており,保険に入ると色々とメリットがあるため、県民共済にしました。
他のところも良いのですが高い保険に入らせ用途色々と長い説明もあり、嫌になってしまったのでやめましたり。

特に窓口の対応も良くて,住所変更などの手続きも対応よくてよかったです。
また、保険内容の説明もわかりやすくてよかったです。
まだ、申請したのことはありませんがしっかりと対応してくれるのではないかと思っています。

保険料は安いが、保険申請のシステムがスムーズではない(30代女性の評判)

■総合満足度:★★★★☆
■火災保険申請の経験:なし

県民共済を選んだ理由は、保険料が安めで、全体的に色々な要素がカバーされていると感じたためです。
地震が発生した際の保険もつけて、他社と比較しても3分の2くらいの価格だったため、こちらにしました。

また、県民共済なので安心して倒産等の可能性も低いと思い、安心して加入出来ると考えました。県民共済は医療保険にも加入しているため、紐づけて申請できる点にもひかれました。

申請はオンラインで最初実施しようと思いましたが、医療保険との紐づけが上手くできず、電話で問い合わせしなければならず、スムーズではないと感じました。
システムがあまり発達していない印象を受けました。
紙に記入して行いましたが、二週間経っても何も書類も来ず、ちゃんと出来ているか不安でしたが、電話で確認し、加入できている事を確認しました。
より迅速に行なっていただけたらと思います。

WEBでの契約で操作方法もわかりやすく、時間をかけず契約できた(30代女性の評判)

■総合満足度:★★★★☆
■火災保険申請の経験:なし

自宅を購入する際に契約をしました。
契約開始するまでに時間が少なく、すぐ対応でき、また価格や補償も充実している火災保険を探している際に県民共済を見つけました。

CMでもよく見かけることもあり安心感もあったため、契約することを決めました。
契約の際はWebでの契約でしたが、操作方法もわかりやすく、時間をかけることなく契約完了することができました。
また、契約開始までも時間がかかることなくとても助かりました。

価格も考えていた予算よりも安く契約することができ、とても満足しています。
火災保険を申請したことはないため、実際に申請した際の対応についてはわからないので全体的な評価はわかりませんが、契約時の対応としては時間をかけることなくスムーズに行うことができたのでとてもお勧めです。

以前の保険会社から保険料が5万円から9800円になり満足!(60代男性の評判)

■総合満足度:★★★★☆
■火災保険申請の経験:なし

何も考えずに毎年火災保険・地震保険を更新していたが、定年退職し年金生活になってみると毎月・毎年の保険料が大きな支出だと感じ始めました。
自宅も親から相続した家をリフォームしたものですが、築年数も50年を超えており、もし火災で全焼しても同じ住宅を建てるかとなると夫婦2人だけなのでまずそうしないと思いました。

昨年火災保険の更新時期になったときに、それまでのCOOP共済から県民共済に切り替え、保険付保金額もこれまでの半分以下、地震保険も付保することをやめました。
これにより年間保険料がこれまでの5万円から9800円に大きく減少させることができ満足できる結果となりました。
今は火災を起こすことのないよう注意することを意識して暮らしていきたいと思います。

変な営業やセールストークがなく、保険の内容もシンプル!(40代女性の評判)

■総合満足度:★★★★☆
■火災保険申請の経験:なし

手ごろで価格も安く、保険内容もシンプルでわかりやすい火災保険だと思い加入しています。
都道府県民共済のよさは、変な営業やセールストークがないことではないでしょうか?
特に営業マンがからんでくると、他の保険商品を勧められたりと面倒くさいイメージです。加入にあたって、営業セールスのない保険という意味で一番の決め手になりました。

そのかわり、何か有事の際には自分自身がきちんと書類等を申請して手続きしなければなりませんが、それでも問い合わせ等コールセンターにかければ何とかなるかなと思っています。

悩みの種は、もっぱら掛け金の支払いです。
毎年支払い請求が来るたびに、そこそこの金額を振り込むことになりますが、そこが痛いところではあるものの保険内容は満足しています。

保険会社よりも圧倒的に県民共済の方が安かった!(50代女性の評判)

■総合満足度:★★★★☆
■火災保険申請の経験:なし

ある日、10年の火災保険が切れるお知らせが届いて、そのまま更新すると、かなり高額になるという事を母親から相談されました。
それで、近所のショッピングモールの保険をたくさん扱っている窓口で何社か見積もりを出してもらいました。

値段は高いものから、安いものまで、補償内容によりけりという感じで、決め手がないまま時間が過ぎていってしまい、あっという間に更新の1ヶ月前になってました。
そんな時に新聞の広告で県民共済の相談会が近所のショッピングモールで開かれる事を知って、母親と出かける事にしました。
見積もりをとってもらったら、今までで1番安かったです。
しかも、相談会なので、すぐに勧誘される事もなく、家に帰ってゆっくりと考える事ができました。
それで、火災保険が切れる直前に1番安かった県民共済に加入する事にしました。

保険料は割安感があるが、対応はお役所的印象で次は契約しない!(40代女性の評判)

■総合満足度:★★★☆☆
■火災保険申請の経験:なし

賃貸住宅を借りているので、今までは不動産業者のすすめる保険会社に強制的に加入していました。
更新のタイミングで強制ではないと判明し、自宅にいつもポスティングされている県民共済に加入しました。
決め手は金額が分かりやすい事と、割安感がある保険料です。

代理店経由ではないので、直接契約しました。
実際の県民共済の対応は、加入後に1度問い合わせしかしていませんが、お役所的印象を受けました。
保険請求する際はさらにやり取りしないといけないしと思うと、次は契約しないと思います。
大手の損害保険会社であれば24時間のコールセンターもあるし、手続きも分かりやすいと思います。
保険料は大手の損害保険会社の場合は、似たり寄ったりです。

県民共済の火災保険を元損保社員が総評!

とにかく掛金が安い!お守り保険

都道府県民共済の最大の魅力はやはり掛金(保険料)の安さでしょう。
元々の掛金が安いだけでなく、割戻金もあるため、より月々の費用がリーズナブルになっています。
また地元密着型と思われがちな都道府県民共済共済ですが、実は組織としては大きく全国規模であること、しっかりとした保険支払余力を残しているのも魅力の一つです。

ただし、気になるのはやはり保障が手薄な部分です。
民間の保険会社と比べて、風災や雪災、水災といった自然災害が見舞金制度になっており、地震保障としても特約を付帯したうえで契約額の最大20パーセントまでしか支払われないため、自然災害や地震を満額保障してほしい方には不向きです。
火災保険は無料の比較サイトで保険料から補償内容まで比較するのがおすすめです。    

火災保険は年々値上がりしている今見直しを!

火災保険ってよくわからないし、今のままでいいかな~!

ちょっと待った!!
実はここ5,6年で火災保険料は1.5倍〜2倍以上に値上がっているのをご存知ですか?

過去にも保険料の目安となる「参考純率」が2018年に5.5%2019年に4.9%2022年には10.9%2024年に13.0% 全国平均で値上がりしています。
保険会社は火災保険分野が13年連続赤字で、今後も災害の増加や住宅部材の値上げ、円安の影響で保険料は値上がりするという可能性が高く、家計の節約には火災保険は見直しが必須です。

保険料ってそんなに上がっているんだ!
でも、火災保険の見直しって何をどうすればいいの?

火災保険の見直しとしておすすめなのが『無料の火災保険一括見積もり比較サイト』です!最大で10万円保険料が安くなる方もいます!

保険一括見積比較サイトとは?
  • 必要な補償と不要な補償を選び、保険料を安くすることができる
    詳しくはこちらの記事>>
  • 一括見積比較サイトなら、何社もまとめて見積もりできる!
  • 直接会う必要がないからコロナ禍でも安心!
  • 無料で何度でも依頼でき、5分程で登録ができる!

火災保険一括見積比較サイトを厳選比較してみた!

※スマホの方は表をスワイプできます

一括見積
サイト名
保険スクエアbang!インズウェブ住宅本舗
元損保社員
コメント
初めての方はここ!運営会社が安心!提携社数が多い!
おすすめ
ポイント
•常駐する火災保険アドバイザーに無料で相談が可能。
•最大15社41商品から選ぶことができ、CMでもお馴染みの「保険見直し本舗」のグループ会社が運営。
•提携社数が多く、最大15社から見積もりが可能。
•マネックス証券やSBI損保でお馴染みの「SBIホールディングスグループ会社」が運営。
•最大16社から見積もり可能。
•現在の保険証券や他社の見積画像を添付できるため、より詳細な提案を受けることができる。
取扱社数
(ミニ保険含)
最大15社最大15社最大16社
個人情報取扱ISO27001プライバシーマーク情報基本方針
送られてくる
見積書数
平均1~5社平均1~5社平均1~5社
運営会社保険見直し本舗運営会社ウェブクルーSBIホールディングス株式会社A2Z
見積日数最短即日最短即日最短即日
公式リンク⧁公式ホームページ⧁公式ホームページ⧁公式ホームページ
口コミ⧁口コミを見る⧁口コミを見る⧁口コミを見る

取扱会社すべてから見積書が届くわけではなく、1比較サイトにつき1~5社程度の見積書が作られます!
そのため、比較サイトに複数登録しても問題ありません。

まずは保険スクエアbang!で見積もりしてみよう!

初めての無料の火災保険一括見積比較サイトで特におすすめしたいのが、CMでもお馴染みの「保険見直し本舗」が運営している見積もり・診断サービス「保険スクエアbang!」です。

5つのGoodポイント!
  1. 常駐のアドバイザーが何度でも無料診断してくれる!【他社にはない】
  2. 大型ショッピングモールにも入っている「保険見直し本舗」が運営!
  3. 国際規格ISO27001を取得しており、個人情報もしっかり守られる!
  4. しつこいセールスがない!主に保険見直し本舗からの連絡!
  5. たった30秒の入力で火災保険料の見積もりが可能!

火災保険のプロアドバイザーから話を聞けるのはここだけだから初めての方におすすめ!気になった人は下のボタンをクリックしてね♪

“無料”“何度”でも診断できる/

⧁火災保険の無料見積をする
※保険スクエアbang!公式ホームページへリンク

元損保社員が教える火災保険の選び方!ブログでしか教えられない情報火災保険ブログ「元損保社員のつぶやき」では火災保険の選び方を火災保険専任の元損保社員でFPの筆者が5つのステップを紹介しています。火災保険と聞くと難しく考えられるかたも多いですが、できるだけ難しい言葉をぬきでまとめています。おすすめの補償内容や、補償として外しても良い特約も紹介します。...
ABOUT ME
元損保社員のつぶやき編集部
【経歴】2012年に損害保険会社に中途入社⇨火災保険損害サービス課で8年間勤務⇨損害保険会社を退職後、実家を継ぐ【資格】ファイナンシャルプランナー2級/アフィリエイテッドファイナンシャルプランナー(AFP)
関連記事 RELATED POST