SBI損保 PR

SBI損保の火災保険の評判は?デメリットも元損保社員が徹底解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

元損保社員でファイナンシャルプランナーの筆者がSBI損保の火災保険「SBI損保の火災保険」について徹底解説していきます。

SBI損保の火災保険はこんな人におすすめ!
  • 自宅がオール電化または非喫煙者の方
  • 補償内容を自分でカスタマイズしたい方
  • 割安の保険料で火災保険を契約したい方
  • 高額の貴金属類をお持ちの方

こちらに該当する人は、SBI損保の火災保険「SBI損保の火災保険」を検討してみてもいいかもしれません。

SBI損保の火災保険の見積もりは無料の一括見積もりサイト「保険スクエアbang!」がおすすめです。詳しくはページ下部をご覧ください!

ページ下へ移動します

SBI損保の火災保険のメリット!

  1. オール電化や非喫煙者の方には朗報!保険料が割安に!
  2. 補償内容を自分で選ぶことができる!
  3. お手頃の保険料で契約できる!
  4. 高額の貴金属類を補償対象とできる!
  5. 築古物件でも契約ができる!

オール電化や非喫煙者の方は保険料が割安に!

SBI損保の火災保険はたばこを吸わない世帯の場合に適用されるノンスモーカー割引と、すべての設備を電気でまかなうオール電化住宅である場合のオール電化割引があります。
火災への危険率が低くなるため、このような割引制度となっています。

ノンスモーカー割引は面白い割引制度だね!

ノンスモーカー割引はSBI損保独自の割引制度です。割引率は少額ですが該当する方は非常に有効でしょう。

また、新築割引という建物の建築年から10年未満の場合に適用されます。
この3種類の割引を利用することでより保険料が割安になります。

補償内容を自分で選ぶことができる!

SBI損保の火災保険は補償内容を自分でカスタマイズすることができます
補償内容をカスタマイズすることで、必要のない補償を外すことができ、保険料を安くすることができます。

試しに水災(床上浸水)を外したら保険料が20,000円程安くなった!

ただし必要な補償まで外してしまう可能性があるため、補償を外す際は本当に補償として必要がないか検討すると良いです。

お手頃の保険料で契約できる!

今回は損保ジャパンとSBI損保を同一条件で比較しました。

居住地:東京都
購入年度:2015年
建物:3000万円
家財:1000万円
自己負担額:なし
割引:なし
地震特約:なし
保険期間:1年

損保ジャパンの「THE すまいの保険」の場合

ベーシックⅠ型年払の保険料 :58,040円
ベーシックⅠ型に地震補償(50%)を年払の保険料:149,400円

SBI損保の「SBI損保の火災保険」の場合

損保ジャパンと同一プランの年払保険料:56,170円
損保ジャパンと同一プランに地震補償(50%)の年払保険料:135,640円

オール電化割引やノンスモーカー割引の割引はしていませんが、新築割引のみ適用となっています。
ここからもわかる通り、SBI損保の方が安くなっていますが、SBI損保は保険期間を2年以上からしか選ぶことができません
1年を選択することはできないため、注意が必要です。

保険料は変動するため、ご自身で火災保険の保険料比較サイトより保険料を比較されることをおすすめします!

火災保険一括見積もりサイトのデメリットは?使ってみてわかったおすすめ3社!火災保険一括見積もりのデメリット・メリットやおすすめの入力方法、見積もりを依頼する手順など、ここでしかない情報を元損保社員が徹底解説します。...

高額の貴金属類を補償対象とできる!

家財を補償対象にした場合で、家財のうち、1個または1組の価額が30万円を超える貴金属、宝玉および宝石ならびに書画、骨董、彫刻物、その他の美術品などを補償対象に含める場合には、「高額貴金属等」を選ぶことで、高額貴金属類を補償対象とすることができます。

高額貴金属類は他損保では補償対象外になる場合があるため、注意が必要です。

充実のハウスサポートサービス!

SBI損保の火災保険は契約することで、以下の30分程度の軽作業を24時間無料で利用することができます。

  1. 水まわりトラブル
    給排水設備のつまりや水濡れ等と水回りに関する応急処置
  2. 玄関カギトラブル
    鍵の紛失や破損・閉じ込めトラブルなどに伴う鍵開け
  3. 窓ガラス破損トラブル
    窓ガラスの養生作業などの応急処置
  4. 電気・ガス設備トラブル
    電気設備やガス設備の不具合に関する原因調査や復旧作業などの応急処置

何かあったときにハウスサービスが付いているとすこし安心できるね!

築古物件でも契約ができる!

2023年以降、築古物件、特に築40年以上の物件は火災保険を契約できない損保が増えてきました。

大手損保である東京海上日動や損保ジャパンも築古物件の契約に制限があり、契約の引き受けが厳しくなっています。

しかし、SBI損保では築古物件が契約できないという制限があるということは公表されておらず、築古物件でも制限なく契約ができる可能性が高いです。

築古物件の各社対応は以下の記事で詳しくまとめています!

築40~50年以上の築古物件は火災保険に入れない?2024年にも厳しくなる!築50年以上、築40年以上になると火災保険が入れない場合が2023年から出てきました。古い家(築古物件)でも入れる火災保険と入れない火災保険を元損保社員が徹底解説します。...

SBI損保の火災保険のデメリット!

  1. 安心感やネームバリューが今一つ
  2. 補償内容の選び方がわからない!
  3. 特約や費用保険の種類が少ない!

安心感やネームバリューが今一つ

SBI損保は2006年に誕生したここ最近の損害保険会社です。
100年以上続いてる損保会社がある中、SBI損保はまだ10~15年のまだ新参の損保会社であるため、大きな災害が起きた際、大手よりは保険金の支払スピードや金額に不安がある点があります。

また、ソルベンシー・マージン比率という保険会社の支払余力が判断できる比率で2017年は366.1%2018年は657.0%と一年で倍近く支払い余力を上げています。
ただし200%を切ると監督当局によって早期是正措置がとられます。
つまり2017年はかなりソルベンシー・マージン比率が低かったことが見受けられます。

ソルベンシー・マージン比率とは?
大災害や株の大暴落など、通常の予測を超えて発生するリスクに対応できる「支払余力」を有しているかどうかを判断するための行政監督上の指標の一つで200%を下回ると危険水域と言われています。

例えば東京海上日動は2020年時点のソルベンシー・マージン比率が856.2%とかなり高い数字を誇っています。

保険会社が潰れるなんてことがあるの?

ごく稀にあります。直近では2008年に大和生命が潰れています。

補償内容の選び方がわからない!

SBI損保の火災保険は補償を1からカスタマイズすることができます。
そのため、ある程度火災保険について理解がある方は補償設計をしやすいところですが、初めて火災保険を検討される方や、自由度が高いが故にどの補償を選べばいいかわからないという方には不向きです。

補償内容が決まっているプラン型火災保険を検討されたい方は、代理店型火災保険(損保ジャパンや東京海上日動)を選択されるのをおすすめします。


また、SBI損保はダイレクト型火災保険であるため、店舗や代理店がありません。
インターネットや電話しか対話ができないため、大きな災害があったときや緊急事態があったときにすぐに連絡を取りたくても、電話が混雑をしており、対話できない可能性があります。

しかし、上記内容はSBI損保だけではなく、全てのダイレクト型火災保険に言えることです。

保険料の支払い方法を「一括払いのみ」

通常の一般的な火災保険は「年払い」などの支払い方法を選ぶことができますが、SBI損保の火災保険の場合、支払方法は「一括支払い」のみとなります。

そのため、5年契約の場合は、5年間分の保険料を一度に支払う必要があります。

ただし一括支払いの方が保険料は割安なので、大きな問題ではありません!

特約や費用保険の種類が少ない!

SBI損保の火災保険は特約や費用保険金の種類も少ないです。
これもSBI損保だけではなく、多くのダイレクト型火災保険に同様のことが言えます。

特約や費用保険金とは、基本補償とは別に追加料金を支払って、補償をプラスするいわばグレードアップ補償です。
「基本的な補償があればいい!」「必要最低限の補償内容から選びたい!」という方であれば、問題はありませんが、「もっといろいろと補償したい!」という方には不向きですね。

表のように火災保険はピラミッドのような形で組み立てられています。より補償がほしい方はピラミッドの上の部分の補償が充実している代理店型火災保険を選びましょう!

費用保険金が選択制になっているのにも注意!

費用保険金とは?
建物や家財の損害の他にかかる様々な費用に対して支払われる保険金のこと

通常、費用保険金は火災保険に契約すると自動的にセットされますが、SBI損保の場合は任意で付帯しなければなりません。

必要な費用補償がわからない方には、すこし不安要素もある商品です。

費用保険金の中には、必要な補償も含まれているため、注意してください!

\火災保険さらに安くきちんとした補償に/

⧁ 火災保険の無料見積をする
※保険見直し本舗運営の一括見積サイトへリンク

SBI損保の火災保険の口コミは?

アンケート集計人

100名以上の火災保険加入者から独自でアンケートを取りました。良いことも悪いこともリアルな口コミ・評判をご覧ください。

「火災保険の評判」アンケート対象

以下損害保険会社から契約している、契約したことがある火災保険・火災共済の保険会社を選択してもらいました。

損保ジャパン、東京海上日動、三井住友海上、あいおい、AIG、SBI、ジェイアイ傷害、セコム、SOMPOダイレクト(セゾン自動車火災保険)、ソニー、日新火災、共栄火災、楽天、JA、こくみん共済coop(全労済)、都道府県民共済、コープ共済

満足度調査

契約している火災保険の満足度として「とても満足、やや満足、どちらともいえない、やや不満、とても不満」の5つの選択肢から選んでもらいました。

「非常に満足」と回答した方の口コミ!

過不足のないサービスがとても気に入った!(30代男性の口コミ)

■総合満足度:★★★★★
■火災保険申請の経験:なし

自宅で契約している火災保険に対しておもうことは、SBI損保では補償内容を自分で細かく設定することができるので、自分に合った保険を設定し過不足のない保険料とサービスの提供を受けることができます。

»» 続きを読む


また非喫煙者である場合やオール電化である場合の割引などもあり、保険料を節約することができる点が、ほかの保険会社と大きく異なるところです。
そのため被保険者の住所や性格、趣味や嗜好に合わせて保険内容を自分で決めることができますから、無駄な保険料を払う必要がありません。

私は過不足のないサービスがとても気に入りこちらの火災保険に決めました。
代理店や損保のスタッフさんの対応はとても丁寧です。
損保安心ホットラインという専用の電話番号がありますので、保険について何か困ったときはそこに電話をかけることで、自分の状況に保険が適用されるかどうか判断を求めることができます。いつでも丁寧で優しく状況を聞いてくれますし、こちらの詳しい状況を聞いてしっかりと判断してくれますので、安心して相談することができます。
他者と比較した場合にSBI損保が良いと思う点は上記で述べた通りなのですが、悪いところは補償にプラスして保険金をもらえるサービスがなかったり、自分で選べる保険だからこそ、自分が気づいていなかった必要なサービスを補償から外してしまうということもあります。

»» 閉じる

割引が適用されて保険料を抑えることができた!(40代女性の口コミ)

■総合満足度:★★★★★
■火災保険申請の経験:なし

当該保険を選んだ理由は、単純に住宅ローンを借りた会社から紹介されたからです。
他の保険もインターネット等で探しましたが、大きな違いがないように感じましたので、そのままおすすめされた保険会社に加入しました。

»» 続きを読む

おすすめされたプランでは自分に必要な保障だけをチョイスできるタイプでしたので、担当者に色々聞いて、自分に必要な補償以外は削りました。
おかげで保険金額を抑えることができ、良かったと思っています。
また、各種割引(耐震等級割引やノンスモーカー割引等)が適用されたので、それについても良かったです。

対応してくれた代理店の担当者は、ほぼ初心者と思われる若い男性で、一生懸命ではあったものの、何を聞いてもすぐには答えられず、また、声も小さく聞き取りづらく、電話での対応の際はかなり苦慮しました。
当時は仕事をしており、遅い時間に帰宅することが多々あったため、時間帯を選ぶ電話での対応をメインとするのではなく、できればメールかチャットがメインでの対応にしてほしかったです。

他社との比較については先ほども触れたとおり、あまり吟味することなく現在の保険会社と契約したため、他社の保険と比べての良し悪しは正直なところ分かりません。

»» 閉じる

「やや満足」と回答した方の口コミ!

対応もよくスムーズに支払いが終わったので満足!(20代女性の口コミ)

■総合満足度:★★★★☆
■火災保険申請の経験:あり

過去、2回申請したことがあります。
①カーポートが雪で壊れて保険金申請をしました。

»» 続きを読む


冬季、自宅のカーポートが雪の重みで破損したため、保険金の申請をしました。
すぐに証券を探して、連絡を取りました。結果、見積書通り、支払われました。
スケジュールは書類を返送してから着金まで1週間ほどでした。
損保コールセンターの対応も迅速に対応いただいたので満足しています。

②地震保険で保険金請求をしました。地震の影響で、建物の基礎部分にクラックが入りました。
火災保険を契約していたことを思い出し、ダメ元で申請してみました。
事故報告から3日以内に保険会社の社員が査定に来ました。
滞在時間は30分ほどでした。地震保険は3段階で定額で支払いがされます。
今回は保険金の5%の被害でした。一部損として認定がされました。
出るとは思っていませんでした。
ダメもとで申請してみるものだと感じました。
同じ保険会社でしたが、対応もよくスムーズに支払いが終わったので満足しています。
今後特に何もなければこのまま同じ保険会社で契約の更新をしたいと思います。
代理店は仲介していませんが、特に困ったことはありません。

»» 閉じる

補償範囲外だったが、対応がよく満足している!(40代女性の口コミ)

■総合満足度:★★★★☆
■火災保険申請の経験:あり

先月、水道管の経年劣化により、漏水が私どもの部屋で起きました。
保険対象になる物がない事は、身内の損保関係者から聞いており分かっていたのですが、管理会社よりSBI損保さんに電話し申請するように言われ、申し訳ない思いで一杯になりながらも問い合わせました。

»» 続きを読む

お電話の窓口はオペレーターの方だと思うのですが、その日は土曜だった事もあり、後日保険の内容が分かる方からご連絡がありました。
丁寧なご説明を頂き、電話口で保険対象にならない事を申し訳なさそうに話していらっしゃいました。
声のトーンや話し方が慣れていらっしゃって、こちらも経緯含め安心してお話しすることができました。このような経験から、対応に関して満足しております。

»» 閉じる

「普通」と回答した方の口コミ!

コストパフォーマンスが高い良い保険!(40代男性の口コミ)

■総合満足度:★★★☆☆
■火災保険申請の経験:なし

新築住宅を建てたのですが、木造住宅の場合は保険メーカーによって火災保険の金額に大きな差がありました。
そこで「保険の窓口」へ行って各保険メーカーでの新築木造住宅の火災保険の見積もりをとってもらったところ、コストパフォーマンスが良いことがわかり、保険会社を選定しました。

»» 続きを読む

火災保険にプラスオプションとして盗難保険や外的要因による衝突損害、水漏れなどのオプション保険も同時に加入することができたということも保険会社を選定したメリットです。

私の場合は地震保険というオプションがなかったので、地震保険は別の会社で単独で加入しました。地震保険もオプションとして加入できるのであれば、より良い保険だと思います。
今の家に入居して10年ほど経過しますが、火災保険を利用したことは一度もなく、これからも利用しないことがベストと考えています。

»» 閉じる

きちんとお話をきいて保険を契約したい!(50代女性の口コミ)

■総合満足度:★★★☆☆
■火災保険申請の経験:なし

可能であるならば、きちんと保険会社の人からの説明を聞いた上で契約したいです。

保険会社からも証券が送付されるだけなので、わからないまま、更新時期も同じく契約です。
金額には不満はありませんが、加入時に対応して欲しいと思います。

»» 続きを読む

せっかく入っている保険も内容がよくわからないままの状態でいるので、どのような時にどのような対応をしてもらえるのか

火災以外にどのような対応があるのかなど、具体的に質問する時間を取っていただけるのであれば、納得して加入する事ができると思います。

具体例が数パターン記載されていれば、イメージも出来るので、火災のみならず他にも対応出来るような保険内容にランクアップすることが検討できる機会を儲設けていただければ、被保険者側も安心、満足な気持ちで加入できると思います。

提案表が個別にあれば、なおわかりやすいです。

担当保険営業マンの方が定時されていたら、質問もしやすいと思います。
火災以外のトラブルに対しての適用範囲がわかりやすい書類があればなお嬉しいです。

»» 閉じる

SBI損保の火災保険を元損保社員が総評!

NEW!火災保険!自由度が高い故の上級者火災保険

SBI損保で完成させた「SBI損保の火災保険」はシンプルな補償となっています。
補償のカスタマイズから割引方法も豊富で保険料も割安であるため、保険料を抑えたい方には非常におすすめです。

しかし、補償を自分で選択できることに加えて保険期間は2年以上と決められていたり、特約の有無や高額貴金属補償の有無を選択していかなければなりません。
そのため、何が必要で何が不要か取捨選択ができる方でないと必要な補償も補償範囲外にしてしまう可能性も。
保険料は割安で割引制度も充実しているため、他社と相見積もりをすることは必須です。

火災保険は年々値上がりしている今見直しを!

火災保険ってよくわからないし、今のままでいいかな~!

ちょっと待った!!
実はここ5,6年で火災保険料は1.5倍〜2倍以上に値上がっているのをご存知ですか?

過去にも保険料の目安となる「参考純率」が2018年に5.5%2019年に4.9%2022年には10.9%2024年に13.0% 全国平均で値上がりしています。
保険会社は火災保険分野が13年連続赤字で、今後も災害の増加や住宅部材の値上げ、円安の影響で保険料は値上がりするという可能性が高く、家計の節約には火災保険は見直しが必須です。

保険料ってそんなに上がっているんだ!
でも、火災保険の見直しって何をどうすればいいの?

火災保険の見直しとしておすすめなのが『無料の火災保険一括見積もり比較サイト』です!最大で10万円保険料が安くなる方もいます!

保険一括見積比較サイトとは?
  • 必要な補償と不要な補償を選び、保険料を安くすることができる
    詳しくはこちらの記事>>
  • 一括見積比較サイトなら、何社もまとめて見積もりできる!
  • 直接会う必要がないからコロナ禍でも安心!
  • 無料で何度でも依頼でき、5分程で登録ができる!

火災保険一括見積比較サイトを厳選比較してみた!

※スマホの方は表をスワイプできます

一括見積
サイト名
保険スクエアbang!インズウェブ住宅本舗
元損保社員
コメント
初めての方はここ!運営会社が安心!提携社数が多い!
おすすめ
ポイント
•常駐する火災保険アドバイザーに無料で相談が可能。
•最大15社41商品から選ぶことができ、CMでもお馴染みの「保険見直し本舗」のグループ会社が運営。
•提携社数が多く、最大15社から見積もりが可能。
•マネックス証券やSBI損保でお馴染みの「SBIホールディングスグループ会社」が運営。
•最大16社から見積もり可能。
•現在の保険証券や他社の見積画像を添付できるため、より詳細な提案を受けることができる。
取扱社数
(ミニ保険含)
最大15社最大15社最大16社
個人情報取扱ISO27001プライバシーマーク情報基本方針
送られてくる
見積書数
平均1~5社平均1~5社平均1~5社
運営会社保険見直し本舗運営会社ウェブクルーSBIホールディングス株式会社A2Z
見積日数最短即日最短即日最短即日
公式リンク⧁公式ホームページ⧁公式ホームページ⧁公式ホームページ
口コミ⧁口コミを見る⧁口コミを見る⧁口コミを見る

取扱会社すべてから見積書が届くわけではなく、1比較サイトにつき1~5社程度の見積書が作られます!
そのため、比較サイトに複数登録しても問題ありません。

まずは保険スクエアbang!で見積もりしてみよう!

初めての無料の火災保険一括見積比較サイトで特におすすめしたいのが、CMでもお馴染みの「保険見直し本舗」が運営している見積もり・診断サービス「保険スクエアbang!」です。

5つのGoodポイント!
  1. 常駐のアドバイザーが何度でも無料診断してくれる!【他社にはない】
  2. 大型ショッピングモールにも入っている「保険見直し本舗」が運営!
  3. 国際規格ISO27001を取得しており、個人情報もしっかり守られる!
  4. しつこいセールスがない!主に保険見直し本舗からの連絡!
  5. たった30秒の入力で火災保険料の見積もりが可能!

火災保険のプロアドバイザーから話を聞けるのはここだけだから初めての方におすすめ!気になった人は下のボタンをクリックしてね♪

“無料”“何度”でも診断できる/

⧁火災保険の無料見積をする
※保険スクエアbang!公式ホームページへリンク

元損保社員が教える火災保険の選び方!ブログでしか教えられない情報火災保険ブログ「元損保社員のつぶやき」では火災保険の選び方を火災保険専任の元損保社員でFPの筆者が5つのステップを紹介しています。火災保険と聞くと難しく考えられるかたも多いですが、できるだけ難しい言葉をぬきでまとめています。おすすめの補償内容や、補償として外しても良い特約も紹介します。...
ABOUT ME
元損保社員のつぶやき編集部
【経歴】2012年に損害保険会社に中途入社⇨火災保険損害サービス課で8年間勤務⇨損害保険会社を退職後、実家を継ぐ【資格】ファイナンシャルプランナー2級/アフィリエイテッドファイナンシャルプランナー(AFP)
関連記事 RELATED POST