楽天損保 PR

楽天損保の火災保険のデメリットは?評判についても元損保社員が徹底解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

元損保社員でファイナンシャルプランナーの筆者が楽天損保の火災保険「ホームアシスト」について徹底解説していきます。

楽天損保の火災保険はこんな人におすすめ!
  • 楽天ユーザーの方
  • 補償のカスタマイズをすることで保険料を抑えたい方
  • 床上浸水の被害に遭う可能性が低い家に住んでいる方
  • インターネットで火災保険を契約する予定の方
  • 保険料をできるだけ安くしたい方

こちらに該当する人は、楽天損保の火災保険「ホームアシスト」を検討してみてもいいかもしれません。

楽天損保の火災保険の見積もりは無料の一括見積もりサイト「保険スクエアbang!」がおすすめです。詳しくはページ下部をご覧ください!

ページ下へ移動します

楽天損保の火災保険のメリット!

  1. 楽天ポイントが貯まる!使える!
  2. 補償を自分でカスタマイズ!保険料を抑える!
  3. 床上浸水の被害に遭う可能性が低い人は保険料が安い!
  4. 日本初「インターネット割引」2021年1月から新設!
  5. リーズナブルな保険料!
  6. 住まいの応急処置サービスが使える!

楽天ポイントが貯まる!使える!

楽天損保といえば、やっぱり楽天ポイントがついてくるのかな?

その通りです。楽天ポイントは保険料を支払うことで貯まり、保険料の支払いもポイントで支払うことが可能です。

楽天損保の「ホームアシスト」では、楽天ポイントが保険料の1%付与されていきます。
また、この支払いを楽天カードで支払うとさらに保険料の1%が付与されます。
保険料の支払いに楽天ポイント(1ポイント=1円相当)が利用できるため、貯まった楽天ポイントを保険料の支払いに回すことも可能です。
ただし、ポイント付与の上限は保険期間1年につき上限があるため、注意が必要です。

100,000円の保険料だとすれば、その1%の1,000円が貯まるんだね!

そのため楽天のヘビーユーザーはこぞって楽天損保にしているようです。

補償を自分でカスタマイズ!保険料を抑える!

楽天損保はプラン型の火災保険ではなく、フリープランで自分の好きなように補償を組み立てることができます。
必要な補償のみ契約できるため、補償をスリムに保険料を抑えたい方におすすめです。

風災や雪災の場合、自己負担額が100万~なしまで選ぶことができるため、自己負担額の自由度も高いです。

一度見積りを作ってみたら水災(床上浸水)を外すだけで年間20000円程安くなったよ!

必要な補償を選ぶことができる方にはいいですね。

床上浸水の被害に遭う可能性が低い人は保険料が安い!

楽天損保の火災保険は水災(床上浸水)の保険料をハザードマップで決めています。
外水リスクと内水リスクから1~5段階で判定され、水災の保険金が決められます。そのため、水災のリスクが低い方は保険料がリーズナブルに設定されています。
見積書を作る際、住所を入れるとハザードマップで自宅の水災リスクがわかります。

外水リスク・内水リスクとは?
外水リスクは河川が氾濫するリスク。
内水リスクは河川の水位が上昇し、堤防内の水が排水できず、氾濫するリスク。または、マンホールからの雨水漏れなど排水処理能力の超過リスク。

もしハザードマップで水災リスクが低いのであれば、水災を補償対象から外してもいいかもしれません。

日本初「インターネット割引」2021年1月から新設!

自分で加入手続きを行うインターネット契約に対して楽天損保がネット割引を導入しました。
これは2020年に初の試みでネット割を利用すれば保険料の10%が割引される仕組みとなっています。

最近ではインターネット割は他社でもある会社が増えてきました!

リーズナブルな保険料!

今回は損保ジャパンと楽天損保を同一条件で比較しました。

居住地:東京都
購入年度:2015年
建物:3000万円
家財:1000万円
自己負担額:なし
地震特約:なし
保険期間:1年間

損保ジャパンの「THE すまいの保険」の場合

ベーシックⅠ型年払の保険料:58,040円
ベーシックⅠ型に地震補償(50%)を年払の保険料:149,400円

楽天損保の「ホームアシスト」の場合

ベーシックⅠ型と同一補償:56,970円(ネット割含)
ベーシックⅠ型と同一補償に地震補償(50%)をプラス:131,100円(ネット割含)

この結果から、代理店と比較しても楽天損保の保険料の方が安くなっているね!

ただしこれはネット割を利用した場合です。ネット割を利用しない方は代理店の方が高くなります。

住まいの応急処置サービスが使える!

楽天損保の火災保険に契約することで以下のハウスアシスタンスサービスを30分無料で出張対応してくれます。

  • 水廻りのトラブル
  • カギのトラブル
  • ガラスのトラブル       
  • 給湯器のトラブル
  • エアコンのトラブル

ただし、部品代および30分程度の応急処置を超える作業料は自己負担となるため、注意が必要です。

楽天損保の火災保険のデメリット!

  1. 割引制度が他社と比べると比較的少なめ!
  2. 楽天会員にならなければいけない!
  3. 信用格付の評価が低い!

割引制度が他社と比べると比較的少なめ!

楽天損保の「ホームアシスト」は他社と比較すると割引制度が少なく、2021年に新設されたネット割引ができるまでは、割引制度は地震保険にある割引制度のみでした。

比較的保険料はその分抑えられてはいますが、多種多様な割引制度が利用できるご自宅にお住まいであれば、保険料は楽天損保より他社の方が安くなるでしょう。

例えばセコム損保ではホームセキュリティ割引(最大41%OFF)、オール電化住宅割引(最大24%OFF)長期年払制度(最大5%OFF)と三種類の割引制度があります。

セコム損保の火災保険の評判は?デメリットも元損保社員が徹底解説!元損保社員でファイナンシャルプランナーの筆者がセコム損保の火災保険「セコム安心マイホーム保険」について徹底解説していきます。元損保社員の立場からセコム損保のメリット、デメリット、足りていないものをチェックしています。他社との比較もしているため、是非参考にしてください。...

楽天会員にならなければいけない!

楽天損保の火災保険は、インターネット契約の場合、楽天会員になる必要があります。

楽天会員になるのは非常に簡単であるため、大きなデメリットではないですが、余計な会員登録をしたくないという方にはデメリット部分になりそうです。

ただし、楽天会員になり楽天損保の火災保険に契約をすれば、以下3つのメリットがあります。

  • インターネット契約で10%割引
  • 保険料の支払いで1%分のポイント受け取り
  • 楽天カード支払いで1%分ポイント受け取り

「楽天ポイントが貯まったり、使えたりする」というメリットが大きいため、楽天会員にはなるべきでしょう!

信用格付の評価が低い!

日本格付研究所(JCR)での楽天損保の評価は「A- / ネガティブ」と他社と比較すると低い格付になっているのがデメリットです。

信用格付とは?
企業に格付けを行うことで、格付が良いほど財務面から見た信用力は高く、格付けが低いと財務面から見た信用力は乏しく、懸念される要素があるということになります。

損害保険会社で一番格付が良いのが「東京海上日動」でAAAとなっており、楽天損保は10段階の内の上から3番目の評価となります。

楽天損保はA-の評価ですが「債務履行の確実性は高い。」という格付になるため、決して低い格付ではありません。

ただし、公表されている損害保険会社の中では一番低い格付になるため、会社の信用度や財政面が気になる方はデメリット部分になりそうです。

格付は低いが、支払い余力はある!

「信用格付」が低いだけだと、関係各位に怒られそうなので、少し弁明をさせてください!

保険会社には各社、ソルベンシー・マージン比率を公開しており、楽天損保の数値はかなり良い数値となっています。

ソルベンシー・マージン比率とは?
損害保険会社の保険金等の支払い能力を示す指標です。
損害保険会社が、巨大災害や保有資産の大幅な価格下落など通常の予測を超えるリスクに対し、どのくらいの支払余力を有しているかを判断するための行政監督上の指標であり、ソルベンシー・マージン比率が 200%以上であれば、その損害保険会社の保険金等の支払い能力は問題ないとされています。

楽天損保のソルベンシー・マージン比率は2024年度時点で1,083.7 %と調査した14社中4番目に支払い余力がある会社となっています。

格付けやソルベンシー・マージン比率のランキングは以下の記事をご覧ください!

【プロ厳選】入ってはいけない火災保険ワーストランキング!元損保社員が徹底解説!入ってはいけない危ない火災保険会社ワーストランキングを4つの方法で作成しました。また入ってはいけない火災保険の見分け方や火災保険の不払い問題についても解説しています。...

構造によって築古物件は契約できない可能性がある!

楽天損保の火災保険は構造により、築年数が一定期間経過した建物は契約ができない可能性があります。

以下は楽天損保のホームページより抜粋しています。

  • M構造(マンション構造):1980年以前の建物
  • T構造・H構造(耐火構造、非耐火構造):築20年超の建物

築古物件で火災保険を選ぶときは、補償内容が制限されたり、契約できない場合があるため、一括見積サイトを利用し、契約できる保険会社を探すと良いです。

築古物件の各社対応は以下の記事で詳しくまとめています!

築40~50年以上の築古物件は火災保険に入れない?2024年にも厳しくなる!築50年以上、築40年以上になると火災保険が入れない場合が2023年から出てきました。古い家(築古物件)でも入れる火災保険と入れない火災保険を元損保社員が徹底解説します。...

\火災保険さらに安くきちんとした補償に/

⧁ 火災保険の無料見積をする
※保険見直し本舗運営の一括見積サイトへリンク

楽天損保の火災保険の口コミは?

アンケート集計人

100名以上の火災保険加入者から独自でアンケートを取りました。良いことも悪いこともリアルな口コミ・評判をご覧ください。

「火災保険の評判」アンケート対象

以下損害保険会社から契約している、契約したことがある火災保険・火災共済の保険会社を選択してもらいました。

損保ジャパン、東京海上日動、三井住友海上、あいおい、AIG、SBI、ジェイアイ傷害、セコム、SOMPOダイレクト(セゾン自動車火災保険)、ソニー、日新火災、共栄火災、楽天、JA、こくみん共済coop(全労済)、都道府県民共済、コープ共済

満足度調査

契約している火災保険の満足度として「とても満足、やや満足、どちらともいえない、やや不満、とても不満」の5つの選択肢から選んでもらいました。

「とても満足」と回答した方の口コミ!

楽天ポイントが使える貯まるのが魅力!(30代女性の口コミ)

■総合満足度:★★★★★
■火災保険申請の経験:なし

自宅が水災リスクが少ない地域にあるため、保険料が割安になることから、当初、夫の勤務先の福利厚生で加入していた火災保険から切り替えました。
前の火災保険は1年契約でしたので、1年ごとに保険料を支払う必要がありましたが、10年分まとめて支払えて、その分ポイントがついたのが嬉しかったです。

»» 続きを読む


最近では、インターネットショッピングで楽天市場を使うことが多くなってきたので、楽天ポイントが貯まったり、使えたりするところは魅力だと思います。

ネットの申し込みで手続きが完了するところや、保険料が割引になるところにも魅力を感じました。
地震、火災、盗難、風災、建物外部からの衝突など、様々な補償に対応しているところも安心感がありました。
幸いなことに、これまで火災保険を申請するような被害に遭ったことはありませんが、万一被害にあったとしても、きちんと対応してくれるであろうという期待がもてます。

また、24時間年中無休のあんしんダイヤルがあるので、万一の時にも安心です。
無料で住まいの応急処置としてハウスアシスタンスサービスというものがあるのもいいと思います。
これは30分程度の応急処置であれば、無料で出張してくれるというもので、見に来てもらっただけで出張料5000円とかとられる会社もあることを考えるとかなり良心的だと思います。

»» 閉じる

楽天ポイントが貯まることが決め手になった!(30代女性の口コミ)

■総合満足度:★★★★★
■火災保険申請の経験:なし

私が楽天株式会社の火災保険を選んだ理由は、当時楽天経済圏を利用していたからです。
楽天経済圏にいると、楽天の様々なサービスを拝見する機会があります。
今の家に引っ越す際に火災保険を探していたのですが、ちょうど楽天の保険があることを知って契約することにしました。

»» 続きを読む

価格は年間で10000円程度だったので、賃貸契約をする時に勧められた火災保険よりも8000円くらい保険料が安くなりました。
不動産会社から勧められた保険はすごく高いので、自分で探して決めようと思いました。

また、楽天ポイントが貯まるということが決め手でした。
前に住んでいた家で水道管からの水漏れ事件があったのですが、そのような場合にも保証がしっかりとされるということでした。

契約する前に気になることがたくさんあったので、電話で問い合わせをしてみたのですが、丁寧に回答してくださり対応も良かったです。ただ、電話が少し繋がりにくかったのは残念でした。
私は実際には火災保険を申請してはいないのですが、何か有ればすぐに申請してくださいねと言って頂けたので、不安なく毎日を過ごせたのが良かったです。
契約もネットですぐにできるので、ネットを使用する方なら便利だと思います。

»» 閉じる

インターネットからの契約で安くなった!(40代男性の口コミ)

■総合満足度:★★★★★
■火災保険申請の経験:なし

火災保険は昔から当たり前のように加入していましたが、利用することもなく、見直しすることもなく更新していました。
あるときからか毎年のように保険料が上がっているような気がしていましたがそのままにしていました。

»» 続きを読む


あまりに高く感じたので、更新時に担当者に確認したところ、近年自然災害が多いので保険料率の見直しがあり、その度に上がっているということを聞きました。
確かに自然災害は毎年のようにニュースでも見ますし、いつ起こるか分からないので保険は絶対必要だと思うので、高いと思いながらそのままにしていました。

友達と飲んでいる際にたまたま自然災害の話になり、保険の話をしてみたところ、自分が入っている保険料が高くないかという話になり、その人が加入している火災保険が楽天損保だということを聞きました。
インターネットから加入できて、かなり安くなるよと言われたので、早速インターネットから楽天損保を調べました。
家の広さや補償内容を選択すれば簡単に見積りができました。これまでは保険担当者に任せっきりだったこともあり、いらない補償にも入っていることが分かりました。
自分の家の場所などを考慮して補償を見積もりささたらマイナス30%くらいの保険料になったので、満期をもって楽天損保を選びました。

»» 閉じる

多くの人にお勧めしたい火災保険です!(30代女性の口コミ)

■総合満足度:★★★★★
■火災保険申請の経験:なし

会社から家賃補助を貰うために自宅の火災保険を入るよう、依頼されてどの保険に入ったらいいか迷っていました。
色々な保険に入ると料金がかさむため、なるべく価格は抑えたいと思いました。

»» 続きを読む

楽天のサービスを複数利用しているし、自転車保険などもこちらなので信頼があり、利用してます。
価格がリーズナブルなのに、しっかりと保証がついていると感じました。他者と比較してもかなり料金が抑えられるので、その点でとてもいいと思いました。

ネットで簡単に見積もりすることが出来て断然安かったです。いざと言う時には申請しやすそうなところにも魅力を感じました。
自然災害が割と心配な地域に住んでいるので、いざと言う時に備えられて安心です。

365日24時間いつでも対応していただけるのもありがたい点です。大手なのもあってか、利用者数がかなり多くて口コミもとてもいいので、進んで利用しようと思いました。
ちょっとした案件でも対応していただけるとの口コミがありました。
ネットで簡単にお申し込みまで完結することが出来ました。支払いで楽天ポイントが貯まるので、保険でポイントを貯めることが出来るのはお得だなと思いました。多くの人にオススメしたい保険です。

»» 閉じる

カード払いができ楽天ポイントが貯まる!(20代男性の口コミ)

■総合満足度:★★★★★
■火災保険申請の経験:なし

楽天会社を日常生活に色々な場面でご利用させて頂いておりまして、楽天銀行から楽天モバイルまでなくてはならない存在でございます。
信頼感がありそれにどんなサービスを使ってもポイントが貯まるので何より好きです。

»» 続きを読む


今回の楽天保険の場合でも部屋探しを担当してくださった不動産会社からSBIか楽天と言った選択を出されました。
もちろんSBI損保も大手会社でちょっと選択に悩みましたが日常生活に大きな影響を与えて居る楽天会社にしました。

料金からしても毎年3万円を払っておりまして他保険会社に比べても適当な金額だと思います。
それに加えてカード払いができるのが一番大きなメリットだと思います。
なぜかと言うとカード払いができることは楽天ポイントにつなぐからです。
毎年保険だけで三百円をいただいております。
そんなの大金でもないしと言われる方もいらっしゃるかと思いますがほかの保険会社に比べるとポイントバックはかなりのメリットだと思います。
それ以外にもお客様対応も素晴らしかったです。
毎年の請求書と共に不満のある方の為にご案内も一緒に着いて来るので電話での対応も可能です。
幸い今までそんな大事故にあってないのですが、楽天保険があるからそこまで心配もないです。

»» 閉じる

他社と比較してもプランがわかりやすい!(50代女性の口コミ)

■総合満足度:★★★★★
■火災保険申請の経験:なし

もともと別会社名の保険ですが、その前の保険が切れた時、ほけんの窓口で相談して決めました。
決め手は「10年」かけられるところです。
幸いこれまで何十年も災害にあわずに来れたのですが、ずっと10年単位だったこともあり、当時すでに5年に移行する会社が多い中、こちらを紹介していただけてとてもありがたかったです。

»» 続きを読む

それまでの別の保険と比較すると、保険をかけるべきところの要・不要などプランの説明がわかりやすいのも魅力です。
ほか、家の様々なトラブルに対しての短時間の応急処置が作業料・出張料無料でお願いできるところが、安心できて良いと思いました。
窓口を通してということもあるかもしれませんが、全体的にわかりやすく親切だと思いました。

»» 閉じる

「やや満足」と回答した方の口コミ!

安くてネット加入ができ、ポイントが付く楽天損保が魅力!(50代女性の口コミ)

■総合満足度:★★★★☆
■火災保険申請の経験:なし

最終的に、安くてネットで加入手続きができたことが良かったです。
賃貸住宅での加入だったのですが、大家さんから直接、「不動産仲介業者の扱う火災保険は一律金額で高い(確か、二年間で15000円だったと記憶)ので、自分で決めて入ってよいですよ」と言われたので、ネットで探しました。

»» 続きを読む

楽天の会員だったこともあり、ポイントが付く、というのも魅力の一つでした。
代理店や、営業の人を通すと、どうしてもいろんなオプションを勧められるますし、個人的に断るのが下手なこともあるので、ネット完結は大変ありがたいです。
また、加入したからと言って、他保険の営業電話や訪問もないのが良かったです。
パソコン上で様々なシミュレーションができたので、納得して補償金額等を決めることができました。

»» 閉じる

シンプルでいいので安い保険を紹介してもらった結果、楽天損保だった!(30代男性の口コミ)

■総合満足度:★★★★☆
■火災保険申請の経験:なし

まず、ハザードマップや土地柄を確認して補償対象を代理店の方に相談しながら決めました。
自宅の場所的に水害のリスクは低いため、水害以外を補償対象として、また色々補償対象にしても申請がめんどくさいと思ったので、自己責任の覚悟をした上でできるだけシンプルでいいので安い保険を代理店の方から紹介していただきました。

»» 続きを読む

補償の対象の組み合わせが保険会社によって決められているので(例えば水害だけを外すことができる保険会社とできない保険会社がある)、自分達にあった補償対象を選択できる保険会社を選びました。

まだ、保険申請をしたことはないので、実際に利用した時にどうかはわかりませんが、今のところ後悔や不安はありません。

»» 閉じる

他社と比較すると保険料が安かった!(30代女性の口コミ)

■総合満足度:★★★★☆
■火災保険申請の経験:なし

なぜ、楽天損害保険株式会社を選んだかというと、他の保険会社と比べて価格が安くかったからです。
火災保険は家に万が一のことがあったときに備える大事な保険で、価格だけではなく内容をよく考えて決めなければいけないと思いますが、まず1番に住宅ローンを組んでお金がたくさんいる時期だったので金額を見て判断しました。

»» 続きを読む


金額が安くても内容は充実していて、火災リスクと自然災害リスクと日常災害リスクから家を守ってくれる契約内容です。
家財に対する補償はありませんが、これだけ充実した内容だとなにがあったときにも安心です。

また、楽天損保のハウスアシスタンスサービスというものが含まれていて、「水回りのトラブル」「カギのトラブル」「ガラスのトラブル」「エアコンのトラブル」「給湯器のトラブル」を保険期間内に解決してくれます。まだ利用していませんが、こちらも今後何かあった時は安心です。

まだ火災保険を人生していないので、対応については分かりませんが、こういったサービスは積極的に利用したいと考えています。
契約は全てネットで行い、契約内容の詳しいしおりと資料も送られてきました。
契約前に重要事項説明書も送られていたので契約する前に確認できてよかったです。

»» 閉じる

35年の長期火災保険に加入しているため、他社へ検討していない(60代男性の評判)

■総合満足度:★★★★☆
■火災保険申請の経験:なし

自宅の火災保険を楽天損保で加入してます。きっかけですが、当初は朝日火災で火災保険に加入しておりました。
7~8年前だったと思いますが、朝日火災から楽天損保へ切り替わる旨のお知らせをいただき、それ以降火災保険は楽天損保で加入しております。

»» 続きを読む

過去も現在も他社との比較検討はしておりません。
18年前の新規加入でしたので35年の長期火災保険に加入してますので、他社へ検討することはむしろ必要ないと考えてます。
また、定期的に契約及び保証内容についてのお知らせや地震保険のご案内などもいただけますので特に不満な内容はありません。
ただ楽天損保は歴史のある保険会社ではないので、いざという時の対応や、保証の規定及び基準などには若干の不安もあります。

»» 閉じる

楽天経済圏以外に楽天損保である意味はないが、他も同様であると思う(30代女性の評判)

■総合満足度:★★★★☆
■火災保険申請の経験:なし

楽天経済圏を多く利用しているので、同じぐらいの価格で、同じぐらいの保証内容なら、楽天を選んだほうが得だと思って、楽天損保を選びました。
昔からある会社ではないので、実績や信頼性はまだ薄いのかもしれませんが、その分、これから保証やサービスを充実させていこうという姿勢があり、担当者にはこれと言った不満を抱くことはありませんでした。

»» 続きを読む

インターネットを使って補償内容などについて、詳しく調べることができたので、大きな疑問を抱くこともありませんでした。
楽天経済圏の利用以外に、楽天損保でなければならない理由は見つかりませんでしたが、他社を比較しても、同じではないかと感じられました。
災害はいつ起こるかわかりませんから、保険に入るという意識自体が必要な気もします。

»» 閉じる

「普通」と回答した方の口コミ!

楽天経済圏で使っていたが、コールセンターが繋がらなかったため辞めてしまった(30代女性の評判)

■総合満足度:★★★☆☆
■火災保険申請の経験:なし

楽天損保の火災保険を選んだ理由は、楽天経済圏を利用していたからです。
いつも使っている楽天で火災保険があるのを見つけ、これなら良いかなと思い契約をしました。

»» 続きを読む


支払いは楽天カードを使うことができましたし、契約もオンラインで可能だったのですぐにできました。
さらに、契約内容もスマホですぐに見られるところが大変便利でした。
しかし、同じような契約内容で、他社の方が保険料が安かったのと、ある時わからないことについて問い合わせをする際、コールセンターの電話がなかなか繋がりませんでした。
そこで時間がかかってしまったという不安要素があったため、他社に切り替えることにしました。もう少し保険料が安ければ続けていたかもしれません。

»» 閉じる

楽天損保の火災保険を元損保社員が総評!

火災保険の風雲児!楽天ヘビーユーザーならココ!

楽天損保の「ホームアシスト」は楽天ポイントが付与されるため、是非楽天のヘビーユーザーの方は契約したい火災保険です。
ただし付与ポイントはたったの1%であるため、微々たるものではあります。
新設したネット割を利用したり、補償をカスタマイズすることでより保険料を安く抑えることは可能です。
そのため、2020年の価格ドットコム火災保険部門では第一位を獲得したほど、人気が高く支持あります。

ただしご自宅の条件によっては、他社の方が保険料が安くなる可能性があり、相見積もりは必須と言えるでしょう。
ご自宅がどんな家か把握をした上で火災保険の比較サイトで火災保険を何社か見積もりを取ることをおすすめします。

火災保険は年々値上がりしている今見直しを!

火災保険ってよくわからないし、今のままでいいかな~!

ちょっと待った!!
実はここ5,6年で火災保険料は1.5倍〜2倍以上に値上がっているのをご存知ですか?

過去にも保険料の目安となる「参考純率」が2018年に5.5%2019年に4.9%2022年には10.9%2024年に13.0% 全国平均で値上がりしています。
保険会社は火災保険分野が13年連続赤字で、今後も災害の増加や住宅部材の値上げ、円安の影響で保険料は値上がりするという可能性が高く、家計の節約には火災保険は見直しが必須です。

保険料ってそんなに上がっているんだ!
でも、火災保険の見直しって何をどうすればいいの?

火災保険の見直しとしておすすめなのが『無料の火災保険一括見積もり比較サイト』です!最大で10万円保険料が安くなる方もいます!

保険一括見積比較サイトとは?
  • 必要な補償と不要な補償を選び、保険料を安くすることができる
    詳しくはこちらの記事>>
  • 一括見積比較サイトなら、何社もまとめて見積もりできる!
  • 直接会う必要がないからコロナ禍でも安心!
  • 無料で何度でも依頼でき、5分程で登録ができる!

火災保険一括見積比較サイトを厳選比較してみた!

※スマホの方は表をスワイプできます

一括見積
サイト名
保険スクエアbang!インズウェブ住宅本舗
元損保社員
コメント
初めての方はここ!運営会社が安心!提携社数が多い!
おすすめ
ポイント
•常駐する火災保険アドバイザーに無料で相談が可能。
•最大15社41商品から選ぶことができ、CMでもお馴染みの「保険見直し本舗」のグループ会社が運営。
•提携社数が多く、最大15社から見積もりが可能。
•マネックス証券やSBI損保でお馴染みの「SBIホールディングスグループ会社」が運営。
•最大16社から見積もり可能。
•現在の保険証券や他社の見積画像を添付できるため、より詳細な提案を受けることができる。
取扱社数
(ミニ保険含)
最大15社最大15社最大16社
個人情報取扱ISO27001プライバシーマーク情報基本方針
送られてくる
見積書数
平均1~5社平均1~5社平均1~5社
運営会社保険見直し本舗運営会社ウェブクルーSBIホールディングス株式会社A2Z
見積日数最短即日最短即日最短即日
公式リンク⧁公式ホームページ⧁公式ホームページ⧁公式ホームページ
口コミ⧁口コミを見る⧁口コミを見る⧁口コミを見る

取扱会社すべてから見積書が届くわけではなく、1比較サイトにつき1~5社程度の見積書が作られます!
そのため、比較サイトに複数登録しても問題ありません。

まずは保険スクエアbang!で見積もりしてみよう!

初めての無料の火災保険一括見積比較サイトで特におすすめしたいのが、CMでもお馴染みの「保険見直し本舗」が運営している見積もり・診断サービス「保険スクエアbang!」です。

5つのGoodポイント!
  1. 常駐のアドバイザーが何度でも無料診断してくれる!【他社にはない】
  2. 大型ショッピングモールにも入っている「保険見直し本舗」が運営!
  3. 国際規格ISO27001を取得しており、個人情報もしっかり守られる!
  4. しつこいセールスがない!主に保険見直し本舗からの連絡!
  5. たった30秒の入力で火災保険料の見積もりが可能!

火災保険のプロアドバイザーから話を聞けるのはここだけだから初めての方におすすめ!気になった人は下のボタンをクリックしてね♪

“無料”“何度”でも診断できる/

⧁火災保険の無料見積をする
※保険スクエアbang!公式ホームページへリンク

元損保社員が教える火災保険の選び方!ブログでしか教えられない情報火災保険ブログ「元損保社員のつぶやき」では火災保険の選び方を火災保険専任の元損保社員でFPの筆者が5つのステップを紹介しています。火災保険と聞くと難しく考えられるかたも多いですが、できるだけ難しい言葉をぬきでまとめています。おすすめの補償内容や、補償として外しても良い特約も紹介します。...
ABOUT ME
元損保社員のつぶやき編集部
【経歴】2012年に損害保険会社に中途入社⇨火災保険損害サービス課で8年間勤務⇨損害保険会社を退職後、実家を継ぐ【資格】ファイナンシャルプランナー2級/アフィリエイテッドファイナンシャルプランナー(AFP)
関連記事 RELATED POST