ココだけ火災保険情報 PR

【プロ厳選】火災保険ランキング|不払いを防ぐためにも安定した会社を選ぶ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

火災保険でお悩みのみなさま、火災保険の選び方どうされていますか?口コミや人気度から火災保険を選んでいる方が多いのではないでしょうか。今回本記事でまとめたのは火災保険のランキングですが、通常のおすすめランキングではありません
格付会社のデータ支払余力保険支払状況商品内容を加味した総合的な火災保険ランキングを作成しました。このランキングは筆者の見解も多く含まれる内容となっているため、是非参考程度にご覧ください。

元損保社員

元損保社員で火災保険専任担当のファイナンシャルプランナーの筆者がおすすめの火災保険ランキングを不払いがないためにも徹底解説していきます。

ページ下へ移動します

火災保険ランキング方法は?

今回保険会社の健全性を示す指数として利用するのは以下の4種類です。全て2019年度の内容で比較しています。また、個人的商品見解として火災保険商品への意見も示しつつ、ランキングしていきます!

ランキングに用いた指数
  1. 格付
  2. 正味損害率
  3. ソルベンシー・マージン比率
  4. 火災保険魅力度(個人的見解)

格付

日本格付研究所が提供している格付で「金融商品の信用状態」を十分な専門的知識および技能を有する格付アナリストが格付してしています。

格付順位
AAA:債務履行の確実性が最も高い。
AA:債務履行の確実性は非常に高い。
A:債務履行の確実性は高い。
BBB:債務履行の確実性は認められるが、上位等級に比べて、将来債務履行の確実性が低下する可能性がある。

以下省略

正味損害率

一般的にこの数値が低いほど、保険会社の収支は良好だと判断されます。
保険金の支払いが増えると損害率の数値が高くなるため、大きな災害などが起きると、損害率が急激に高くなる場合もあります。

正味損害率は数値が低いほど収支は良好だが、数値が高いとその分お客様に保険金を支払っているということになる。

ソルベンシー・マージン比率

保険会社の健全性を測る指標のひとつです。
保険会社は、過去の統計などから想定した損害など(保険事故)を保障(補償)できるように保険料などを決めていますが、予測不可能な大規模損害が発生した場合にも自己資本や準備金などから保険金を支払う必要があります。
200%以上あれば経営の健全性のひとつの基準を満たしているといえます。

ソルベンシー・マージン比率が高いと、それだけ支払い余力があり、大きな災害にも備えられるということ。

火災保険魅力度

元損保社員でファイナンシャルプランナーの筆者が火災保険の商品内容や、保険料、サービス内容を総合的に判断してランキングします。また、今回の火災保険商品の対象は個人用(賃貸除く)のみとします。

おすすめの火災保険総合ランキング

第1位:東京海上日動火災保険

格付:AAA / 安定的
正味損害率:84.6%
ソルベンシー・マージン比率:815.2%
火災保険魅力度:★★★☆☆

火災保険商品名:トータルアシスト住まいの保険

東京海上日動火災保険を今回は第1位として挙げさせていただきました。
この中で他社より突出しているのは「格付」です。
損害保険会社の中では唯一AAAのランクを与えられている程、信用度が高い会社となります。
140年以上わたる実績と経験から今後も確固たるものと信用できます。

また、火災商品の「トータルアシスト住まいの保険」については火災保険としては基本的な内容を抑えている商品となりますが、保険料が割高な部分は否めない「手堅い火災保険」といえます。
火災保険として基本的な補償内容は抑えたい方にはおすすめの火災保険です。

今回は不払いのない火災保険ランキングということで、信用度の高い東京海上日動の火災保険を第1位に選ばせていただきました。

東京海上日動の火災保険の口コミ・評判は?元損保社員が徹底解説元損保社員でファイナンシャルプランナー、保険募集人の筆者が東京海上日動火災保険の火災保険について徹底解説しています。メリットやデメリットからおすすめの方、おすすめできない方まで紹介しています。プロが教える口コミや評価についても総評しています。...

第2位:ソニー損保

格付:非公表
正味損害率:57.3%(自動車保険等含む)
ソルベンシー・マージン比率:813.0%
火災保険魅力度:★★★★★
火災保険商品名:新ネット火災保険

火災保険魅力度では単独の★5とさせていただきました。
新ネット火災保険は補償内容がカスタマイズでき、サービスとしても手厚いものとなっています。
地震補償は通常建物額の30%~50%までしかでませんが、地震上乗せ特約を付帯すれば100%補償がされます。
商品としては大手メガ損保より頭一つ上というイメージがあります。

また、ソニー損保の格付自体は非公表となっていますが、正味損害率及びソルベンシー・マージン比率は問題のない指数を示しているため、大きな心配はいりません。

ダイレクト損保(ネット保険)の立ち位置の中でも着々と力をつけてきています。

ソニー損保の火災保険の評判・口コミは?元損保社員が徹底解説元損保社員でファイナンシャルプランナー、保険募集人の筆者がソニー損保の火災保険「新ネット火災保険」について徹底解説していきます。他サイトではない本物のプロが見るソニー損保の他社と比較を。特徴をできるだけ捉えられるよう、メリット、デメリットをわかりやすく紹介しています。...

同率3位:三井住友海上日動火災保険

格付:AA+ / 安定的
正味損害率:80.8%
ソルベンシー・マージン比率:701.3%
火災保険魅力度:★★★★☆
火災保険商品名:GK すまいの保険

格付はAA+、正味損害率、ソルベンシー・マージン比率は申し分なし。
特に財政面はあいおいニッセイ同和損保がグループ会社にいるというのも非常に大きく、他社よりも安心感があります。

また、GK すまいの保険は特約や費用保険金の選択肢は業界トップクラスで、オプションを付帯したいという方には非常に推奨したい火災保険です。
サービス面についても第2位に位置付けたソニー損保と肩を並べる程、手厚いものとなっています。
特に「GK すまいの保険グランド」というサービスは災害時に役立つ各種サービスに加えて、日常生活をより快適にお過ごしいただける各種サービスが提供されています。

手厚い補償とサービス面から商品魅力度は星5に近い星4にしています。

三井住友海上の火災保険の口コミ・評判は?元損保社員が徹底解説三井住友海上火災保険の「GK すまいの保険」を元損保社員でファイナンシャルプランナー・保険募集人の筆者が徹底解説していきます。メリット・デメリットからおすすめの人、反対におすすめできない人まで紹介しています。ここでしかない情報もあり、プロの意見を知りたい方は!...

同率3位:損保ジャパン

格付:AA+ / 安定的
正味損害率:84.1%
ソルベンシー・マージン比率:722.2%
火災保険魅力度:★★★★☆
火災保険商品名:THE すまいの保険

三井住友海上と同率3位に位置付けさせていただいた損保ジャパン。
こちらも財政状況は申し分なく損保ジャパンもSOMPOホールディングスのグループ会社としてあるため、安定感があります。

火災保険商品「THE すまいの保険」は第2位に位置付けたソニー損保と同じく地震上乗せ特約があり、火災保険の中では最先端の特約を常に導入しています。
保険料が少し割高な部分だけを除けば、基本的な補償を抑えつつ、プラスアルファのある火災保険です。

火災保険の中でも住宅金融公庫を取り扱っていたりと比較的加入者も多い損保会社です。

元損保社員が教える損保ジャパンの火災保険の口コミ・評価は?徹底解説損保ジャパンの火災保険の口コミ・評価について元損保社員でファイナンシャルプランナーである筆者が徹底解説しています。元損保社員の立場から細かな部分まで改名していきます。中小の保険会社より大手で安心な保険会社を選びたい方、地震の被害の場合、100%全額補償付けたい方には非常にオススメです。...

第4位:セコム損害保険

格付:AA / 安定的
正味損害率:90.3%
ソルベンシー・マージン比率:694.5%
火災保険魅力度:★★★★☆
火災保険商品名:セコム安心マイホーム保険

格付はメガ損保(東京海上日動や損保ジャパン)と比較すると一歩及ばずですが、新規損保の中では財政状況は比較的いい印象があります。
正味損害率が少し高めですが、その分保険金を支払っていると思えば、問題はありません。

セコム損保のセコム安心マイホーム保険は、星4つとしましたが、星5つに近い星4つです。
特に割引制度が充実していることもあり、保険料はリーズナブルに設定されています。
ただしその分費用保険金(補償)が手薄になっている部分もあるため、理解した上で契約することをおすすめします。

セコム安心マイホーム保険は様々なランキングでも人気のある火災保険です。

セコム損保の火災保険の評判は?デメリットも元損保社員が徹底解説!元損保社員でファイナンシャルプランナーの筆者がセコム損保の火災保険「セコム安心マイホーム保険」について徹底解説していきます。元損保社員の立場からセコム損保のメリット、デメリット、足りていないものをチェックしています。他社との比較もしているため、是非参考にしてください。...

第5位:AIG損保

格付:非公表
正味損害率:137.4%
ソルベンシー・マージン比率:1,178.4%
火災保険魅力度:★★★★☆
火災保険商品名:ホームプロテクト総合保険

世界屈指の保険会社グループの日本子会社AIG損保は格付非公表となっていますが、正味損害率は比較的高くなっています。
正味損害率が高いということはその分保険金を支払っているということですが、ソルベンシー・マージン比率は十分確保しているため、保険会社として問題はありません。

AIG損保のホームプロテクト総合保険の魅力は何といっても「保険金の支払い」です。
保険金の支払いが非常に早く、場合によっては書類の提出前に見込み額の半額をいただける場合もあります。
保険金の支払いの対応については他社と比較してもトップクラスであるため、とにかく早く保険金がほしいというかたにはおすすめです。

アメリカ出身の損害保険会社であるため、お金の流れは非常にスムーズとなっています。

AIG損保の火災保険(ホームプロテクト総合保険)の評判を元損保社員が徹底解説!AIG損保の火災保険「ホームプロテクト総合保険」について元損保社員で保険募集人・ファイナンシャルプランナーの筆者が徹底解説していきます。メリット・デメリットから評価・おすすめする人まで紹介しています。保険支払いの部分ではトップレベルのアメリカ出身火災保険をご検討してみてはいかがですか?...

\火災保険さらに安くきちんとした補償に/

⧁ 火災保険の無料見積をする
※保険見直し本舗運営の一括見積サイトへリンク

今後に期待!火災保険ランキング

格付が非公表であったり、正味損害率やソルベンシー・マージン比率は他社より劣っていますが、火災保険の商品が魅力的であったり、今後に期待できる損害保険会社及び火災保険をランキング形式でまとめました。

第1位:楽天損保

格付:A / ネガティブ
正味損害率:92.8%(自動車保険等含む)
ソルベンシー・マージン比率:676.6%
火災保険魅力度:★★★★☆
火災保険商品名:ホームアシスト

楽天損保は格付、正味損害率が正直あまりよくない印象ですが、火災保険商品ホームアシストの内容だけを見たら非常に魅力的な火災保険です。

楽天ポイントは保険料の1%付帯され、楽天カードで支払うことで1%さらにプラスされる楽天ヘビーユーザーには持ってこいの火災保険に仕上がっています。
保険料も比較的安めに設定されており、インターネット割引も2021年1月から設立されたため、今後に期待大です。

今後楽天ユーザーを中心に広がりそうな火災保険です。

楽天損保の火災保険の評判は?加入者100人以上に聞いた口コミ!元損保社員が徹底解説楽天損保の火災保険「ホームアシスト」を元損保社員でファイナンシャルプランナー、保険募集人の筆者が徹底解説していきます。楽天損保の火災保険について、メリット・デメリットや楽天損保を選ぶ際の注意点をわかりやすく伝えています。...

第2位:セゾン自動車火災保険

格付:非公表
正味損害率:186.9%
ソルベンシー・マージン比率:418.6%
火災保険魅力度:★★★☆☆
火災保険商品名:じぶんで選べる火災保険

格付は非公表ですが、正味損害率やソルベンシー・マージン比率は心配になる数値です。
しかし正味損害率もその分保険金を支払っているという証ですし、セゾン自動車火災保険は損保ジャパンのグループ会社SOMPOホールディングスの一角であるため、さほど心配する必要はないでしょう。

じぶんで選べる火災保険は初めてダイレクト損保(ネット損保)を選び、火災補償を選ぶ方に非常にオススメです。
ホームページはお客様目線となっており、「この補償を選んだ人の声」から「保険金の支払い事例」まで知ることができます。

ホームページの作り方が秀逸です。補償を選ぶときは是非参考にしたいです。

セゾンの火災保険(じぶんでえらべる火災保険)の口コミ・評判は?元損保社員が徹底解説!セゾン自動車火災保険の火災保険「じぶんで選べる火災保険」について火災保険専任担当の元損保社員でファイナンシャルプランナーの筆者が徹底解説していきます。メリットデメリットからオススメの方、不向きの方まで紹介しています。初めての火災保険で補償選びに迷っている方はぜひ一度ホームページを見てください!...

第3位:SBI損保

格付:非公表
正味損害率:85.5%
ソルベンシー・マージン比率:537.1%
火災保険魅力度:★★★☆☆
火災保険商品名:SBI損保の火災保険

ソルベンシー・マージン比率が比較的低めであるため、少し不安の残るSBI損保。
正味損害率は少し高めであるため、問題はありませんが、より充実した財政状況改善に期待したいです。

SBI損保の火災保険は割引制度が豊富で、たばこを吸わない世帯の場合に適用されるノンスモーカー割引
すべての設備を電気でまかなうオール電化住宅である場合のオール電化割引、建物の建築年から10年未満の場合に適用される新築割引3種類の割引制度があります。
今後より火災保険が充実するのではないかと期待をこめて第3位としました。

割引制度の中でもノンスモーカー割引を打ち出しているのはSBI損保の火災保険のみです。

SBI損保の火災保険の評判は?デメリットも元損保社員が徹底解説!SBI損保の火災保険「SBI損保の火災保険」について元損保社員でファイナンシャルプランナー・保険募集人の筆者が徹底解説していきます。メリット・デメリットからオススメする人、おすすめできない人までを紹介しています。割引方法も豊富で補償のカスタマイズもできるため上級者向けの火災保険となっています。...

その他のおすすめ火災保険を紹介!

ランキングには記載していませんが、各々の家に合った火災保険は千差万別です。その他にも特徴がありまとめている火災保険をまとめました。

あいおいニッセイ同和損保

格付:AA+ / 安定的
正味損害率:73.8%
ソルベンシー・マージン比率:702.3%
火災保険魅力度:★★★☆☆
火災保険商品名:タフ・すまいの保険

第3位の三井住友海上のグループ会社でメガ損保の一角でもあるあいおいニッセイ同和損保。
格付、正味損害率、ソルベンシー・マージン比率は大きな問題はなく、こちらも三井住友海上のグループ会社であるため、安心感があります。

火災保険商品タフ・すまいの保険は基本的な補償内容は抑えつつ、防犯対策費用特約が自動付帯されているため、盗難の被害に遭った場合、再発防止費用が補償される火災保険となっています。
ただし、商品として大きな特徴がないため、★3つとさせていただきました。

基本的な補償内容でも構わない方は三井住友海上も選択肢として問題なさそうです。

あいおいニッセイの火災保険の評判は?加入者100名以上の口コミ!元損保社員が徹底解説あいおいニッセイ同和損保の火災保険「タフ・すまいの保険」について火災保険専任担当の元損保社員でファイナンシャルプランナーの筆者が徹底解説していきます。メリット・デメリット、おすすめの方、不向きの方を紹介しています。火災保険の中でもあいおいはスタンダードな火災保険に仕上がっています。...

共栄火災海上保険

格付: A+ / 安定的
正味損害率:60.9%(自動車保険等含む)
ソルベンシー・マージン比率:1,108%
火災保険魅力度:★★★☆☆
火災保険商品名:安心あっとホーム

共栄火災は元の成り立ちが、実はJA共済と同じ農山村の産業組合から誕生した生活協同組合出身です。
格付も安定しており、他指数もとてもいい数値を示しています。

ただし火災保険商品の安心あっとホームは基本的な補償を抑えてはいますが、大きな特色はないため、決定打にかける火災保険です。
補償プランの数は比較的多いため、補償内容を選び自分に合った火災保険にしたい、基本的な火災補償だけで良いという方はおすすめです。

筆頭株主がJA共済ということもあり、比較的共済に近しい保険会社です。

元損保社員が教える共栄火災の火災保険の口コミ・評判は?徹底解説共栄火災海上保険の火災保険「安心あっとホーム(個人用火災総合保険)」について火災保険専任担当の元損保社員でファイナンシャルプランナーの筆者が徹底解説していきます。メリット・デメリットからオススメの方また不向きの方まで紹介しています。共栄火災は少し特殊な保険会社であるため、是非読んでみてください!...

日新火災海上保険

格付:非公表
正味損害率:89.1%
ソルベンシー・マージン比率:1,115.3%
火災保険魅力度:★★☆☆☆
火災保険商品名:「住自在」すまいの保険

日新火災は第1位の東京海上日動のグループ会社で格付は非公表のものの、ソルベンシー・マージン比率は非常に高く保険会社としては安定感があります。

しかしネックなのは火災保険商品「住自在」すまいの保険が契約申し込み制限されている点です。
「住自在」すまいの保険は新たに購入した居住用の住宅、または住宅ローン返済中の居住用の住宅のどちらかしか契約をすることができません。
しかしその部分を抜けば非常に扱いやすい火災保険で、保険料も割安であるため、条件を満たしていれば非常におすすめです。

保険料は代理店型の損保の中でも比較的リーズナブルになっています。

日新火災の火災保険の評判は?加入者100名に聞いたリアルな口コミ!日新火災の火災保険「住自在」すまいの保険について元損保社員で保険募集人・ファイナンシャルプランナーの筆者が徹底解説していきます。メリットデメリット、オススメしたい人、評価について紹介しています。しかし住宅ローンを組んでいる人や新築を建てる方のみしか契約ができないので注意が必要です。 ...

ジェイアイ傷害火災保険

格付:非公表
正味損害率:37.1%(自動車保険等含む)
ソルベンシー・マージン比率:1,566.7%
火災保険魅力度:★★★☆☆
火災保険商品名:iehoいえほ

ジェイアイ傷害火災保険はAIG損保とJALの合同会社で設立されています。
その魅力は何といってもソルベンシー・マージン比率の高さです。
通常の損害保険会社の倍近くあるため、支払余力は十分です。
しかし正味損害率も低く、支払い条件が厳しいのかなという印象もあります。

火災保険商品iehoいえほは補償のカスタマイズが可能で自由設計型を採用していますが、特約や費用保険の数が少ないため、補償としての手薄さが否めません。
しかし、最低限の補償内容で良いという方にはiehoいえほは推奨できる火災保険です。

ソルベンシーマージン比率は他の保険会社と比較しても群を抜いてトップクラスです。

元損保社員が教えるジェイアイ傷害の火災保険の評判・評価は?徹底解説ジェイアイ傷害火災保険の火災保険「iehoいえほ(補償選択型住宅用火災保険)」について火災保険専任担当の元損保社員でファイナンシャルプランナーの筆者が徹底解説していきます。メリット・デメリットからオススメの方不向きの方を独自の目線で紹介しています。世界トップクラスのAIG損保が作ったダイレクト型損保です。...

保険金不払いの噂について元損保社員が言及!

保険会社の不払い払い渋りについて、様々な噂が流れています。

個人的には保険会社は風評被害で訴えればよいと思っていますが(時間の問題だと思います)保険の払い渋りや不払いについての噂について元損保社員が回答していきます。

不払い噂(1):保険会社が払い渋ることはあるのか?

まず大前提の話をすると保険会社が故意に不払いや払い渋ることはできません。

保険会社は金融庁が保険金の内部監査を毎年行っています。
この内部監査で保険金が支払うことができるのに、保険金を払い渋ったことが判明した場合はかなり厳しいペナルティがあります。
金融庁と連携している保険会社は故意に不払いや払い渋りができない仕組みづくりが公的に行われています。

そのため、保険会社は故意に不払いや払い渋りができないと本サイトでも何度か断定させていただいています。

まさにリアル半沢直樹です!

申請できる箇所を伝えない保険会社がいる?

申請できる箇所を伝えない保険会社がいるという噂がありますが、これは本当です。

こちらから1件1件申請できる箇所を伝えることができないため、保険会社ではパンフレットホームページで申請できる補償内容について説明をしています。
しかし、直接本人とお話しし、申請できる箇所や補償内容を説明できないのが現状です。

被害があっても、火災保険申請について説明しない保険会社がいる?

被害があっても、火災保険申請について説明しない保険会社がいるという噂がありますが、これも本当です。

先ほどと同様に災害があるごとに保険会社が1件1件見回りをすることができないため、自己申告という形になります。
ただし、必ずどの保険会社にも保険金の支払窓口があるため、そちらに問い合わせれば説明がされます。

電話で申請を断る保険会社がいる?

電話で申請をお断りする保険会社がいるという噂は本当です。

火災保険申請には「被災日、原因(落雷、台風〇号など)、被災箇所」などが必要になります。
原因が不明であったり、被災箇所がわからず業者に言われただけという場合はどこの保険会社も受付はできないとお伝えする場合があります。

見積金額より低い支払額を提示する保険会社がいる?

見積金額より低い支払額になる保険会社がいるという噂は本当です。

見積額を適正な金額に修正するため、市場価格や資料を使いながら査定をしていきます。
実際に高額な見積額になった場合や火災保険の請求代行業者を利用している場合は、かなりチェックが厳しくなります。

不払い噂(2):鑑定会社と保険会社は結託している?

見積書の金額が高額であったり、火災保険の申請代行を利用し保険請求をした場合、保険会社とは別の鑑定会社が介入し、現地調査が行われます。
その中で、保険会社は保険金を支払わないように鑑定会社と結託し、保険金を払い渋るのではという噂があります。

しかし、鑑定会社保険会社が結託し保険金を払い渋ることはできないようになっています。
これは先ほどの理由と同様ですが、金融庁の監査が毎年入るため、不払いができないようになっています。

また、鑑定会社から派遣される調査員は損害保険登録鑑定人という日本損害保険協会が定めた調査員が対応しています。
もし結託していると判明したら、資格がはく奪されるため、結託はできないよう指導がされています。

鑑定人が経年劣化による被害だと判断したけどなんで?

鑑定会社が派遣した鑑定人が経年劣化(年々の損壊)により、補償範囲外(無責)と判断する場合があります。

原因としてはサビ腐食が見えた場合、グーグルマップなどで実際に壊れた日付より前から損壊が見受けられた場合は、経年劣化になる可能性があります。

鑑定人を変えたいんだけど、できるの?

鑑定人を派遣し鑑定結果が出た後に、後日鑑定人を変えられる保険会社はほとんどいません。
なぜなら、鑑定費用を出しているのは、業者ではなく保険会社だからです。
正味「鑑定人を変えろ」ということで保険会社はその利用者をマークするため、より厳しい査定になるでしょう。

鑑定会社は保険会社の天下り先なの?

鑑定会社は保険会社の天下り先ではありません。
鑑定会社の出資元や代表者の経歴を調べていただければわかると思いますが、保険会社は保険会社、鑑定会社は鑑定会社として全くの別会社となっています。

なぜ保険金不払いの噂はたえないのか?

保険金不払いの噂やデマがここまで大きくなっているのには以下の2つの理由があると考えられます。

  1. 火災保険申請代行業者などの法律的にグレーな業者が悪いデマを流し、火災保険の請求を促そうとしている
  2. 実際に保険金が支払われかった利用者が、当てつけに流している

保険会社がお金をふんだくっているとデマを流し、保険金を請求させるために保険会社を悪と捉えて請求するよう促す営業方法を取っている①のような法律的にグレーな業者がいます。

実際に火災保険の申請代行を利用すると、保険会社の支払い部門は厳しく精査されるため、保険金も少なくなるもしくは支払われない場合があります。

また②のような保険金が支払わない怒りから、保険会社のデマを流すお客様もいらっしゃるでしょう。

保険金が支払われなく、納得ができない場合は以下記事をご覧ください。

火災保険の支払いに納得いかない!元損保社員しか知らない実態 火災保険の申請をしたけれども、支払金額に納得がいかないという方、非常に多いのではないでしょうか? あまり他のサイト批判をしたくは...

なぜ当サイトが火災保険申請代行に反対するのか?

当サイトは一貫して火災保険の申請代行について反対をしています。
これこそが正に「火災保険の不払い」につながるからです。

火災保険の申請代行サポート会社とは「火災保険の申請を無料で行います」という謳い文句で、保険会社から出た保険金を目当てに営業をしている会社です。

災保険申請代行業者の増加により、火災保険の支払いが増え続け、大手損害保険会社の火災保険損益は、10年連続赤字になっているというニュースが流れています

当サイトで火災保険申請代行を反対する理由は大きく2つあります!

  • 多くの火災保険申請代行が行政指導・行政処分されている!
  • 火災保険申請代行を利用すると保険会社からマークされ、査定が厳しくなる!

多くの火災保険申請代行が行政指導・行政処分されている!

埼玉で起きた行政指導された11の火災保険申請代行を紹介します。以下はホームページに記載があります。

相談内容

当家の雨どいが壊れているのを見たと事業者が訪ねてきた。保険を使って無料で修理できると言うので、「住宅被害調査保険適用申請サポート申込書」に署名した。その後、契約している保険会社に確認すると保険は適用できないと言われた。保険適用がないなら解約したい。

行政の対応

「点検する。」とのみ告げ勧誘する目的を告げない、修理をキャンセルした時に請求される高額な違約金や保険金申請サポート費用等について明確に告げていないなど、消費者からの相談内容等から特定商取引法に違反する疑いのある行為が認められた11事業者に対し、法令を遵守するよう行政指導を行いました。

(引用元:埼玉市ホームページhttps://www.pref.saitama.lg.jp/a0310/news/page/news2021033001.html)

火災保険申請代行増加に伴い、市や県も行政指導や行政処分がされるケースも多発しており、注意喚起文が消費者庁損害保険会社国民生活センターから文章として出ています。

火災保険申請代行を利用すると保険会社からマークされ、査定が厳しくなる!

火災保険申請代行を利用することで不払いや払い渋りのような状態、要するに査定が厳しくなります。

火災保険から出た保険金の30%~50%をもらうことを生業にしている業者で、このような業者の増加により火災保険の損益が10年連続で赤字になっているため、保険料も年々値上がりしています。

真っ当な契約者が不利になってしまうため、保険会社もそのような業者を利用する方は徹底してマークしています。

違法に近い火災保険申請代行業者が増加しているため、注意してください!詳しい内容は以下記事でまとめています。

火災保険申請代行は違法?元損保社員がおすすめできない4つの理由 ここでは、「火災保険申請代行業者・火災保険申請サポート業者」について解説していきます。 火災保険申請サービスとは、火災保険請求・...

まとめ:保険金不払いを防ぐためにも火災保険は慎重に選んで

保険金不払いって実際にあったの?

2005年に生保損保各社で保険金の不当不払い事案が次々と大量に発覚して大きな問題となりました。

新聞にも取り上げられた保険金不払い事件は本当?

ウィキペディアにも載っていますが、2005年に取り上げられた不払い事件は実際にありました。
ただ、火災保険ではなく特に自動車保険、第三分野の保険で不払いが発生していた事件です。

損保会社は2005年の保険金不払事件以降、保険金支払がより徹底され、不当支払いや不払いはなくなりましたが、保険会社の財政状況のチェックは必ず怠ってはいけません。
大災害が起きた際、財政状況によっては保険金支払額が目減りするとパンフレットに記載がある保険会社も多数あるため、保険会社を信用しすぎず、疑いの目で検討をすることがよいです。

まずは、無料の火災保険比較サービスを利用し、ご自宅に合った火災保険を選ばれることをおすすめします。

2024年に火災保険が過去最大の値上げされる今見直しを!

火災保険ってよくわからないし、今のままでいいかな~!

ちょっと待った!!
実は2024年に保険料が1割超値上げするのをご存知ですか?

過去にも保険料の目安となる「参考純率」が2018年に5.5%2019年に4.9%2022年には10.9%全国平均で値上がりしています。
今後も住宅部材の値上げや円安の影響で保険料は値上がりするという可能性が高く、火災保険は見直しが必須となりそうです。

保険料ってそんなに上がっているんだ!
でも、火災保険の見直しって何をどうすればいいの?

火災保険の見直しとしておすすめなのが『無料の火災保険一括見積もり比較サイト』です!最大で10万円保険料が安くなる方もいます!

保険一括見積比較サイトとは?
  • 一括見積比較サイトなら、何社もまとめて見積もりできる!
  • 直接会う必要がないからコロナ禍でも安心!
  • 無料で何度でも依頼でき、5分程で登録ができる!

火災保険一括見積比較サイトを厳選比較してみた!

※スマホの方は表をスワイプできます

一括見積
サイト名
保険スクエアbang!インズウェブ住宅本舗
元損保社員
コメント
初めての方はここ!運営会社が安心!提携社数が多い!
おすすめ
ポイント
•常駐する火災保険アドバイザーに無料で相談が可能。
•最大15社41商品から選ぶことができ、CMでもお馴染みの「保険見直し本舗」のグループ会社が運営。
•最大15社から見積もりが可能。
•マネックス証券やSBI損保でお馴染みの「SBIホールディングスグループ会社」が運営。
•提携社数が最も多く、最大16社から見積もり可能。
•現在の保険証券や他社の見積画像を添付できるため、より詳細な提案を受けることができる
取扱社数
(ミニ保険含)
最大15社最大15社最大16社
送られてくる
見積書数
平均1~5社平均1~5社平均1~5社
運営会社保険見直し本舗運営会社ウェブクルーSBIホールディングス株式会社A2Z
見積日数最短即日最短即日最短即日
公式リンク⧁公式ホームページ⧁公式ホームページ⧁公式ホームページ

取扱会社すべてから見積書が届くわけではなく、1比較サイトにつき1~5社程度の見積書が作られます!
そのため、比較サイトに複数登録しても問題ありません。

まずは保険スクエアbang!で見積もりしてみよう!

初めての無料の火災保険一括見積比較サイトで特におすすめしたいのが、CMでもお馴染みの「保険見直し本舗」が運営している見積もり・診断サービス「保険スクエアbang!」です。

5つのGoodポイント!
  1. 常駐のアドバイザーが何度でも無料診断してくれる!【他社にはない】
  2. 大型ショッピングモールにも入っている「保険見直し本舗」が運営!
  3. 国際規格ISO27001を取得しており、個人情報もしっかり守られる!
  4. しつこいセールスがない!主に保険見直し本舗からの連絡!
  5. たった30秒の入力で火災保険料の見積もりが可能!

火災保険のプロアドバイザーから話を聞けるのはここだけだから初めての方におすすめ!気になった人は下のボタンをクリックしてね♪

“無料”“何度”でも診断できる/

⧁火災保険の無料見積をする
※保険スクエアbang!公式ホームページへリンク

元損保社員が教える火災保険の選び方!ブログでしか教えられない情報火災保険ブログ「元損保社員のつぶやき」では火災保険の選び方を火災保険専任の元損保社員でFPの筆者が5つのステップを紹介しています。火災保険と聞くと難しく考えられるかたも多いですが、できるだけ難しい言葉をぬきでまとめています。おすすめの補償内容や、補償として外しても良い特約も紹介します。...
ABOUT ME
元損保社員のつぶやき編集部
【経歴】2012年に損害保険会社に中途入社⇨火災保険損害サービス課で8年間勤務⇨損害保険会社を退職後、実家を継ぐ【資格】ファイナンシャルプランナー2級/アフィリエイテッドファイナンシャルプランナー(AFP)
関連記事 RELATED POST